A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
8620(58654号機)~一度だけ会ったSLあそBOY 
« 日本の蒸気機関車(交通博物館のお土産~その3)
C58(両毛線貨物列車)~最後の活躍 »
コメント
No title
こんにちは。
自分は現在本線上で走っているSLの中で唯一この58654号機だけ見たことがありません。来年は是非熊本に行って撮影したいと思っています。
URL | 櫻桜鉄鐡 #79D/WHSg
2012/11/01 18:16 | edit
No title
こんばんは、
あそBOYの時代に撮られていたのですか^^
私は今年に上司と人吉に乗車しましたが、トンネルの多い線区を走るせいか展望スペースが密閉されておりました…
それはさておき、あの3段スイッチバックを駆け上がる雄姿を見てみたかったです^^;
URL | isao&よっちゃん #79D/WHSg
2012/11/01 19:16 | edit
No title
櫻桜鉄鐡さん
こんばんは。
>唯一この58654号機だけ見たことがありません
これ以外は全て見ていらっしゃるなんてすごいですね。
自分は関東地方すら網羅しておりません。
熊本へ行かれたらまた傑作を見せてくださいね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/11/01 21:59 | edit
No title
よっちゃんさん
こんばんは。
あそBOYを撮ったのは確かですが、写真を撮りに行ったのではなく、
温泉のついでに近くの駅にいたハチロクを撮っただけなので。
場所が何処だったのかすらも覚えていません。
その辺りが非鉄時代だったということなのでしょうね。
今なら気合を入れて行くのですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/11/01 22:06 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/223-e68e63d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |