A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
189系(M52編成)~「木曽あずさ」方向幕など 
この日は時間がなくて走行写真を撮れなかったということもありますが、駅撮りだから撮れるものもありますね。
ホーム床には、乗車案内が貼られていました。
これだけというのも如何かと思いますので車両もアップしておきます。
ホームの列車案内は(見逃したのかもしれませんが)何も表示されていなかったと思います。
できればそれも撮りたかったのですが…
« THE SL(MASTER SOUND)~SONYがレコード自社生産を再開、29年ぶり
E001系(四季島)~故障で8時間半ストップ! »
コメント
No title
こんにちは。
ホームの乗車位置案内を見ると8/26と9/9にも運転があるのですね。
どちらも土曜日・・・休みを入れないと撮れないなぁ~
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/07/03 09:59 | edit
No title
こんにちは。
臨時でもこうやって昔の特急色が走ってくれるのは有難いですね。
1枚目、2枚目も後々貴重になると思います。
私事です、南木曽を「なぎそ」と読むことを知ったのはある程度歳を取ってからです(汗)。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/07/03 16:13 | edit
No title
こんばんは。
オリジナルの方向幕は嬉しいですね~♪
私は次の機会に撮れればと思います(笑)
新宿駅ホームの混雑はいかがでしたか♪
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/07/05 22:21 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
まだかなり先ですが、あと2回は走るみたいです。
ただ、方向幕以外は普通の「あずさ」ですよ。
もしかしたら次回以降はM51とM50が順に入るかもしれませんが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/06 08:13 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
「木曽あずさ」が昔あったのかどうかも存じませんが
国鉄型車輌が走ってくれるのは嬉しいですね。
「南木曽」、自分が読めるようになったのも歳をとってからですよ。
今回も忘れていましたし…(汗)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/06 08:17 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
今回は残念でしたが、あと2回ありますね。
新宿駅はそれなりの人がいましたが
激パというほどではありませんでしたよ。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/06 08:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2253-1b3efe4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |