A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

189系(M52編成)~「木曽あずさ」方向幕など  

順番が入れ替わってしまいましたが、今回は7月1日に189系M52編成で運転された特急「木曽あずさ」のオリジナル方向幕などをご紹介させていただきます。
この日は時間がなくて走行写真を撮れなかったということもありますが、駅撮りだから撮れるものもありますね。

こちらがオリジナル方向幕です。
シールですが、団体や臨時より断然良いですね。


ホーム床には、乗車案内が貼られていました。
8月26日と9月9日にも運転されるみたいです。


これだけというのも如何かと思いますので車両もアップしておきます。
ヘッドマークは普通の「あずさ」でした。


ホームの列車案内は(見逃したのかもしれませんが)何も表示されていなかったと思います。
できればそれも撮りたかったのですが…


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR東海 国鉄 189系 M50 M51 M52 臨時列車
関連記事

Posted on 2017/07/03 Mon. 06:33 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんにちは。

ホームの乗車位置案内を見ると8/26と9/9にも運転があるのですね。
どちらも土曜日・・・休みを入れないと撮れないなぁ~

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/07/03 09:59 | edit

No title

こんにちは。

臨時でもこうやって昔の特急色が走ってくれるのは有難いですね。
1枚目、2枚目も後々貴重になると思います。

私事です、南木曽を「なぎそ」と読むことを知ったのはある程度歳を取ってからです(汗)。

URL | かちかち #79D/WHSg
2017/07/03 16:13 | edit

No title

こんばんは。
オリジナルの方向幕は嬉しいですね~♪
私は次の機会に撮れればと思います(笑)
新宿駅ホームの混雑はいかがでしたか♪
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/07/05 22:21 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
まだかなり先ですが、あと2回は走るみたいです。
ただ、方向幕以外は普通の「あずさ」ですよ。
もしかしたら次回以降はM51とM50が順に入るかもしれませんが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/06 08:13 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
「木曽あずさ」が昔あったのかどうかも存じませんが
国鉄型車輌が走ってくれるのは嬉しいですね。
「南木曽」、自分が読めるようになったのも歳をとってからですよ。
今回も忘れていましたし…(汗)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/06 08:17 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
今回は残念でしたが、あと2回ありますね。
新宿駅はそれなりの人がいましたが
激パというほどではありませんでしたよ。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/06 08:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2253-1b3efe4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top