A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

スタンプラリー(4種)~やりますか!?  

しょうもない記事を続けて申し訳ございませんが、今回は通勤途上で入手したスタンプラリーのチラシ(台紙)をご案内させていただきます。
夏休みということもあるのでしょうか、まとめて置かれていました。
終了日の早いものからご紹介させていただきます。

1つめは、「東海道線(横浜~国府津間)開業130周年」スタンプラリーのチラシです。
1887年(明治20年)7月11日に横浜~国府津間が開業したとのことです。
80系の顔にひかれてしまいました。
〇スタンプ設置場所
・JR東日本:保土ヶ谷・戸塚・藤沢・平塚・大磯・国府津の各駅
〇終了日:8月31日
〇おすすめ切符の記載:-


2つめは、「SL&鉄道の博物館」スタンプラリーです。
SLを運転している(する)関東の鉄道会社4社の共同企画のようです。
東武鬼怒川線のSL「大樹」は8月10日から本運転が始まりますね。
〇スタンプ設置場所
・東武鉄道:鬼怒川温泉駅・下今市駅
・JR東日本:水上駅・碓氷峠鉄道文化むら
・真岡鉄道:SLキューロク館
・秩父鉄道:長瀞駅
・博物館:東武博物館・鉄道博物館・旧新橋停車場
〇終了日:9月10日
〇おすすめ切符の記載:-


3つめは、「(茨城県内の)ご当地キャラクター」スタンプラリーです。
こちらは茨城県内鉄道会社4社の共同企画です。
〇スタンプ設置場所
・JR東日本:日立・高萩・磯原・常陸大宮・常陸大子・常陸太田・羽鳥・友部・笠間・水戸・勝田・東海・上菅谷・ひたち野うしく・土浦・石岡・取手・竜ケ崎・下館・結城の各駅
・鹿島臨海鐡道:大洗・新鉾田の各駅
・ひたちなか海浜鉄道:那珂湊駅
・関東鉄道:下妻駅
〇終了日:9月30日
〇おすすめ切符の記載:ときわ路パス(大人2,150円、子供540円)


4つめは、「お前はまだグンマを知らない」スタンプラリーです。
こちらは群馬県内鉄道会社5社の共同企画です。
先日、115系の「お前はまだグンマを知らない」ラッピング電車を撮りました。
今日(7月22日)から映画も公開されるとのことですね。
〇スタンプ設置場所
・JR東日本:水上・中之条・桐生・横川の各駅
・上毛電鉄:大胡駅
・上信電鉄:下仁田駅
・東武鉄道:館林駅
・わたらせ渓谷鉄道:神戸駅
・その他:富岡まちなか観光物産館・草津温泉バスターミナル1F・高崎白衣大観音
〇終了日:9月30日
〇おすすめ切符:ぐんまワンデー世界遺産パス(大人2,100円、子供1,050円)


スタンプラリーのチラシはよくもらって来るのですが、いつもやらずに終わってしまいます。
東海道線の6駅くらいなら行けそうですが、その他は広域過ぎて1日では無理そうですね。
今回もきっとやらずに終わるでしょう。


 
 
話題のブログはこちらから

80系 E233系 C11207 C1266 C58363 D51498 115系 キハE130 E531系
関連記事

Posted on 2017/07/22 Sat. 12:00 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

こんにちは。

スタンプラリー(台紙)、確か私も持ったいたはずと思い、今探したらありました。当時は東横線で通勤していましたので、当然東急のモノです。息子と廻るつもりだったのか、2冊ありました。でも1個も押してなかったです(笑)。
因みに、21駅全部制覇した時のプレゼントは、長津田車両工場の50組100名の見学ツアーとなっていました。

URL | かちかち #79D/WHSg
2017/07/22 17:04 | edit

No title

こんばんは。
いろいろなスタンプラリーがあるのですね。
特別撮影会のご招待とかあればいいのですが…(笑)
ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/07/22 21:06 | edit

No title

こんばんは

この時期、スタンプラリー大流行ですね。
東急もやってるみたいですよ。
情けないいですが、体力とお金(運賃)が続かないので、どれも参加してません。

URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2017/07/22 22:25 | edit

No title

かちかちさん

こんにちは。
東急でもやっているようですね。
工場見学ツアーならやる気になるかも…
でも実際にやるとなったらこの時期は暑さとの戦いですね。(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/23 14:05 | edit

No title

なるさんさん

こんにちは。
景品は田端の撮影会とかが良いですね。(笑)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/23 14:10 | edit

No title

さいたま運転所さん

こんにちは。
東急のスタンプラリーでは改札鋏が当たるようですね。
おっしゃるように体力もお金も必要ですね。
まあ、鉄道会社としては乗ってもらうのが狙いなのでしょうが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/23 14:21 | edit

No title

おはようございます。

東海道線のは通勤経路に被るので、何かのついでに押してます。151系や80系をデザインしたと思われる絵柄があって楽しめます。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2017/07/24 08:41 | edit

No title

キンゴローさん

おはようございます。
定期で寄れると楽ですね。
スタンプの絵柄を見るのも楽しそうですね。
コンプリートしたら是非ブログにアップ願います

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/07/25 08:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2277-b8677445
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top