A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
特急列車ヘッドマーク弁当(ひばり)~今日までです! 
第三弾は発売されていませんでしたが、第一弾の特急「ひばり」の取り扱いが今日(9月15日)で終了との表示が出ていました。
« 485系(彩-いろどり)~9月30日 ラストラン!
C11(292号機)~やっぱり、新橋の角ハイボールがお好きでしょ。 »
コメント
No title
おはようございます。
旅番組だとかならず駅弁が紹介されるからご家族にお土産として持って帰れば案外すんなりいくかもしれないですね。
私は個人的には箱だけ売ってほしいです。ドクターイエローのランチボックスがあるくらいだからヘッドマークデザインを売っても良いと思うんですけど。
URL | キンゴロー #79D/WHSg
2017/09/15 09:03 | edit
No title
丸くて「あけぼの」のだったら、チョッとグラッとくるかも。(^^;)
URL | gatapasya #79D/WHSg
2017/09/15 09:49 | edit
No title
こんにちは。
気持ちは少し傾いたのですよね? 後で後悔しませんか?(笑)。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/09/15 12:13 | edit
No title
高いですねえ。おいそれとは買えないですね。あさまやひばりの意匠権が入っているんでしょうね。
URL | D51338 #79D/WHSg
2017/09/15 14:01 | edit
No title
こんばんは。
先日出かけた時目に入り購入を検討したのですがやはり値段が張るのと食べた後の弁当箱の「運用」がありませんのでやめました。
2000円から出すのであれば大人の休日のお弁当が買えますからね。
とりあえず第3弾は何が出るのか楽しみではあります。
URL | 宇都宮線 #79D/WHSg
2017/09/15 19:58 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
>箱だけ売ってほしいです。
おっしゃるとおりですね。
箱だけなら1000円以下で買えそうですよね。
タッパーとしても使えそうですし…
そのうちJR東が自ら売り出すかもしれませんね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/16 08:45 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
箱を丸くすればブルトレヘッドマークになりますね。
グッドアイデアだと思います。
中身は釜飯やわっぱ飯でしょうか。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/16 08:48 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
ちょっと後悔しそうですが…まあ仕方ないですね。
箱は共用できるでしょうから500円位なら蓋だけ欲しいです。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/16 08:51 | edit
No title
D51338さん
おはようございます。
「JR東日本商品化許諾済」と記載がありますので
ライセンス料が入っているのでしょうね。
「利久」や「おぎのや」にも監修料を払っているでしょうし…
いったい幾ら取るのでしょうね。
代金の〇%とかでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/16 08:56 | edit
No title
宇都宮線さん
おはようございます。
買ってみようという値段ではないのですよね。
ただ、第三弾が何になるのかは楽しみですね。
中身はいらないので蓋だけ売ってくれませんかね。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/16 08:59 | edit
No title
おはようございます。
もう少し安いと買いやすいですよね(笑)
次回は何が発売されるか楽しみですね。ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/09/17 07:57 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
せめて1500円くらいにして欲しいですよね。
それでも次回が「とき」だったら買ってしまうかも…
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/17 09:43 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2338-3f12ceca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |