A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF62(46号機)~横軽廃止から20年(4)  

横軽廃止から20年シリーズの4回目はEF62をご紹介させていただきます。
EF62は、信越本線碓氷峠を通過する列車の直通運転用に開発された3軸台車を持つ変わり種電機でした。
そのような経緯で製造されているため、横川~軽井沢間でEF63との協調運転ができたのは言うまでもありません。
写真は、EF62 46号機が牽引する客車臨時列車です(1996年11月)。


EF62は、高崎第二機関区と篠ノ井機関区に配置されていましたが、1984年(昭和59年)に碓氷峠を通過する貨物列車が廃止されると余剰となり、26両が下関運転所へ転属、東海道・山陽本線の荷物列車の牽引などをしていました。
山男が不慣れな平地へ行っても場違いなことは明らかで、故障が続出したこともあり1986年に荷物列車が廃止されたことを契機に国鉄民営化前に下関のEF62はすべて廃車となりました。
信越線用に残っていたEF62は、民営化時は41・43・46・49・53・54号機の6両(田端運転所所属)でしたが、最終的にはこの46号機のほか43・54号機の3両だけとなり、1999年1月に54号機が廃車となったことで形式消滅となりました。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 分割民営化 EF62 信越線 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2017/09/21 Thu. 06:32 [edit]

category: ~Father's

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

今晩は・・・ロクニ・・・もう今は懐かしいですねぇ。
しかし昭和時代から撮影されて来て・・・これから何を
ターゲットに撮影されるのか? 興味深いです。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2017/09/21 18:27 | edit

No title

こんばんは。

この46号機はヨコカル廃止前の快速「碓氷峠号」に乗り
その時に牽引した思い出の機関車です。
同じ列車を別の日には安中鉄橋でも撮影していました。
TBさせていただきます。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/09/22 00:23 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
EF62のジョイント通過音は旧型電機に似て特徴的でしたね。
このような機関車はもう出て来ないでしょうね。
これから何を撮るか…
既に撮りたいものが激減してしまい
この夏はあまり撮影にも行きませんでした。
体調もイマイチで二度目の非鉄も近いかもしれません。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/22 08:34 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
最後に46号機が牽く列車に乗車されたのですね。
それは思い出の釜ですね。
残念ながら46号機は現存しないとのことですが
鉄道文化むらにある54号機は屋内保存で程度も良いはずなので
復活させてもらいたいですね。
TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/22 08:43 | edit

No title

こんばんは。
EF62 46号機のお写真はとても貴重ですね!
静態保存ですが、文化むらで久しぶりに見た時は
感動しました。もっと撮りたかったです…
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/09/28 21:29 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
EF62は子供の頃から見ていた機関車でした。
46号機は横川にいるのですか。
解体されたと思っていました。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/09/29 07:49 | edit

No title

こんばんは。
横川で保存されていたのは54号機でしたね。
屋内保存でEF62が、とてもきれいでした(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/10/01 21:45 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
了解しました。
写真がないので撮り忘れたかと思いました。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/10/02 08:12 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2346-790eaa88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top