A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
旧500系(江ノ電)~俺たちの朝 
« EF58(両毛線全通90周年記念号)~非常識な輩出現
215系(ホリデー快速ビューやまなし号)~何かに似てる? »
コメント
No title
こんにちは
"俺たちの朝"懐かしいですね!
当時、舞台に設定された極楽寺駅に行ってみたりしました(笑)
お写真の場所は、江の島~腰越間の、道路の真ん中を走っている区間ですね。
江の島駅に近い交差点あたりから、腰越方面に向かって
撮られた写真だと思います (^o^)
小学生の頃、この近くに公務員の叔父の保養施設があって、
毎夏海水浴に行って、この道をぶらぶらして江ノ電を眺めた思い出があります。
URL | たかちねっと #79D/WHSg
2012/11/17 10:52 | edit
No title
たかちねっとさん
こんにちは。
場所の特定ありがとうございます。
大人になってから行ったことがないわけでもないのですが、
かれこれ20年以上はご無沙汰なのでよくわかりませんでした。
江ノ島・鎌倉にもたまには行ってみようかなと思います。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/11/17 11:15 | edit
No title
こんにちは、寒いですねえ。
暖かくなると江ノ島へ行く時代がありました。
ヘッドライトがオデコ時代の画像はレアかもです。
別番ですがトラバします。
URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2012/11/17 12:05 | edit
No title
ふみきりマンさん
こんにちは。
あまり寒くなったので灯油を買ってきました。
ネットで見たら同じ車両でも時代によって結構違うのですね。
TBありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2012/11/17 14:37 | edit
No title
お早うございます。
TBありがとうございました。
併用軌道の雰囲気は変わらない様にも感じますが、沿道のお店の装飾が変わったように思います。
極楽寺は今放送中のドラマ、続・最後から二番目の恋でもロケに使われているそうです。
URL | キンゴロー #79D/WHSg
2014/05/03 08:25 | edit
No title
キンゴローさん
おはようございます。
40年近くも経てばさすがに街並みも変わりますよね。
江ノ電もなかなか乗る機会がなかったのですが、
たまには行ってみたいと思います。
極楽寺は今のドラマでも使われているのですか。
ドラマというものをあまり見ないので知りませんでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/05/04 07:38 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/240-e1f35885
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |