A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

583系(N1+N2編成)~明日は尾久公開ですね  

明日(11月11日)は、尾久車両センターで、「第17回 みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」が開催されますね。
昨年は、583系(N1+N2編成)が展示されて人気を集めていましたが、早いものでもう1年が経ったのですね。


は、昨年の尾久公開で撮影した583系です。



は、入場時にいただいた583系の絵はがきです。


今年は、HIGH RAIL1375(キハ103-711+キハ112-711)、POKÉMON with YOUトレイン(キハ100-1+キハ100-3)、越乃Shu*Kura(キハ48-558+キハ48-1542+キハ40-552)の他、DD51-842、DE10-?、EF64-37、EF65-?、E26系客車などが展示されるとのことですが、いま一つパッとしないなと思うのは自分だけでしょうか。


 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 583系 尾久 みちのく わくわくドリーム わくドリ ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2017/11/10 Fri. 06:30 [edit]

category: その他

コメント

No title

おはようございます。
昨年は583系が来て盛り上がりましたよね。
189系もゲスト出演して欲しいですね(笑)
ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/11/10 06:43 | edit

No title

こんにちは
わたしも尾久、参戦したかったのですが、家族運用で、諦めました。

URL | ja8190 #79D/WHSg
2017/11/10 12:25 | edit

No title

こんばんは

本当に早いですね。
去年は、直前に「ぎっくり腰」になりながらも、583系見たさに出撃しました。
今年のラインアップは、そこまでモチベーションが上がらない感じです。

URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2017/11/10 22:11 | edit

No title

こんばんは。

明日は尾久車両センターで一般公開があるのですか!
展示車両もパッとしませんね。
明日は午後から仕事なので午前中は暇ですが行きませんね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/11/10 23:34 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
そうですね、189系にも出演してもらいたいですね。
土曜日は中央線の運用があるので難しいのでしょうね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/11 10:56 | edit

No title

ja8190さん

おはようございます。
家族運用でしたか。
後が怖いので仕方ないですね。(笑)
尾久の展示も年々寂しくなりますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/11 10:59 | edit

No title

さいたま運転所さん

おはようございます。
キハ110ではモチベーションが上がりませんよね。
機関車もいつものパターンですし…
189系とかゴハチとか持って来てくれると嬉しいのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/11 11:28 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
尾久の公開も目玉商品がなくなってきましたね。
JTとはいえキハ110系列ではモチベーションが上がりませんね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/11 12:03 | edit

No title

パッとしないけどとりあえず見とくかみたいなノリで尾久駅降りたらボケモン目当ての500メートルの大行列に遭遇しあえなく撃沈、尾久センター見学を放棄し都電撮りにいっても銀杏の紅葉しかないし…
寒さでカラダが冷えたので食べたカレーそばの旨かったことしか印象に残りませんでした

URL | 籠の原っぱ #79D/WHSg
2017/11/12 06:06 | edit

No title

籠の原っぱさん

おはようございます、はじめまして。
自分も遅い時間に行ったのですが
行列の長さにはビックリしました。
都電を撮りに行かれたのですね。
そのようなルートも面白かったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/13 08:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2404-a9f35c59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top