A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65(2065号機)~広角流しで 
« EPC-P80KS(Technics)~T4Pカートリッジ!
E353系(New Azusa Debut!)~パンフレットがありました »
コメント
No title
こんにちは。
連写で1枚でもピントがあっていれば良いのでは。自分なんかは鉄砲を何発打ってもと当たりません(笑)。
陽に照らされた青が綺麗ですね。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/11/26 14:05 | edit
No title
こんばんは。
この場所で流しましたか!
自分もよく撮りますがピントが合わないものですね。
流し撮りは日々練習ですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/11/26 19:00 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
この時間、真横だと影が出ないので良いのですが
かなり広角のしないと機関車が画面に収まりません。
あとは腕次第なのですが
この10分後に来た73レは見事に全て失敗しました。(苦笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/27 08:27 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
もう少し線路から離れられると良いのですけどね。
まあ、技術不足なのであまり変わらない可能性大ですが…
流し撮り、難しいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/27 08:32 | edit
No title
こんばんは。
真横からの流し撮りがきれいですね~♪
大昔、沿線で高崎線115系の流し撮りを
練習して失敗した記憶があります(笑)
ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/11/30 01:57 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
歩留まりが悪い流し撮りですが1枚だけ撮れました。
自分は高崎のEF15で練習しましたが失敗しましたよ。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/30 08:24 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2422-29fe62c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |