A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

E655系(特別車両組込)~今日は走る日ですか!  

世間の噂では、今日は特別車両(御料車=E655-1)を組み込んだE655系が走る日でしょうか。
6両編成のE655系はあまり見られないので撮影しておきたいところですが、日章旗は掲げられるのかな。


写真は、2012年10月に走った御召列車の送り込み時の風景です。
連結器は格納され、国旗を掲げるステーが取り付けられていました。
御茶ノ水駅も神田川の上部が大規模工事中で、今ではこのような写真は撮れなくなりました。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 E655系 お召列車 御召列車 臨時列車
関連記事

Posted on 2017/11/28 Tue. 06:30 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

撮り鉄が常磐線に来ているね~
走るのかな~?

URL | ウルトラ鉄 #79D/WHSg
2017/11/28 08:35 | edit

No title

こんにちは。

あの日は印象的な日でしたね。
私も高尾駅で撮影しました。トラバします。

URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2017/11/28 09:16 | edit

No title

こんばんは。

今日は予定通り天皇皇后両陛下とルクセンブルク国王とアレクサンドラ王女が乗り土浦までお召列車が走りましたよ。
E655系にはしっかりとルクセンブルクと日本の国旗が付けられていました。
以前からネット等でも国賓に伴う交通規制などが掲載されていました。
国賓なので噂話などあり得ませんよ。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/11/28 19:01 | edit

No title

こんばんは。

御料車を連結したらお召になるんですよね。普段は団臨に使用されているんでしょうか?
国旗を掲げる時は連結器が収納されることは初めて知りました。

URL | かちかち #79D/WHSg
2017/11/28 22:47 | edit

No title

ウルトラ鉄さん

おはようございます、はじめまして。
やはり沢山の方が出撃されていましたか。
自分も都内から出たかったです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/29 08:09 | edit

No title

ふみきりマンさん

おはようございます。
自分は中野駅で撮りました。
警察命令で撮り鉄はホーム端に集められました。
TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/29 08:12 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
土浦駅1100着と公表されていたようですね。
ルートや詳細時刻は出ていたのでしょうか。
自分も撮りに行きましたが
待機しているとJRの人が来て実況中継してくれました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/29 08:17 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
御料車を連結すると御召になります。
昨年9月以来とのことですが
自分が見たのは2012年10月以来でした。
普段は豪華団臨として走りますが回数は少ないです。
連結器は格納されている方が格好いいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/11/29 08:24 | edit

No title

こんばんは。
御茶ノ水駅はずっと工事中なんですね。
貴重なお写真になりましたね。ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/11/30 02:07 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
御茶ノ水駅はもう何年もバリアフリー工事をしています。
何時終わるのかわかりませんが
このような風景は見られなくなると思います。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/01 08:17 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2425-88faf0c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top