A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系(リゾートエクスプレスゆう)~新金線にて  

先日の記事でも書きましたが、今日は、<485系「ゆう」で行く貨物線の旅>ツアーによる団体臨時列車が運転されていますね。
出だしから恵比寿駅で事故があり、「ゆう」は渋谷駅で50分ほどの足止めを食ったそうですが、ツアーに参加されている方にとっては乗車時間が長くなってよかったのではないでしょうか。
(遅延は途中で回復されていまうかもしれませんけど…)
自分も、今日は久しぶりに「ゆう」を撮りに行こうかとも思っていたのですが、今さっき起きたばかりで出かける気力が湧きませんので、以前、新金線で撮影した「ゆう」の写真をご紹介させていただきたいと思います。


撮影は2016年5月、「お座敷内房号」の返却回送列車でした。
「ゆう」は来週も走るので次回でいいかな…などと言っていると結局行かずじまいになりそうですが。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 国鉄 ジョイフルトレイン 485系 団体 臨時列車 
関連記事

Posted on 2017/12/02 Sat. 11:38 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

こんにちは。

普段走らない貨物線ですのでツアー客も撮り側も楽しんでいるでしょうね。
>来週・・・撮れる時に撮っていた方が良いと思いますよ(笑)。

URL | かちかち #79D/WHSg
2017/12/02 14:03 | edit

No title

こんばんは。

今日の写真かと思ったら違うのですね。
ゆうもこの先長くないと思うので撮影しておきたいところです。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/12/02 17:30 | edit

No title

こんばんは。

今日、77レを撮影した後に残って撮影している方々が居たので
気になっていたのですが帰りの途中に485系「ゆう」を見掛けたので
これが目当てだったのですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2017/12/03 00:24 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
>撮れる時に…
そうなんですよね、わかってはいるのですが
近場ではもう撮ったし、遠くへは行けないし…
結局後悔したりするのでしょうけどね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/03 09:21 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
結局行かなかったので以前の写真です。
「ゆう」も色々言われていますが
何時まで頑張ってくれるのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/03 09:30 | edit

No title

tomoroさん

おはようございます。
この写真は以前のものですが
この日は「貨物線の旅」ツアーが行われていました。
乗ってみたかったところですがちょっと高いですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/03 09:37 | edit

No title

こんばんは。
貨物線を走るのは嬉しいですね。一度乗ってみたく
なりますよね。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2017/12/05 23:43 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
話の種に貨物線の線路の上を走ってみたいですね。
ただ値段がちょっと高いですよね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/06 07:33 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2429-9c165088
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top