A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
池袋西武 & 池袋京急(2000系 & 800形)~デパートではありません 
« 鉄魂(甦る国鉄)~国鉄の車両 AERA
EF12(17号機)~渋川駅にて »
コメント
No title
池袋の丸善には京急(800形)と西武や東急の先頭車が保存(展示)されていますよ
URL | 後藤尚代 #79D/WHSg
2017/12/18 14:04 | edit
No title
こんばんは。
こう言っては何ですが、都会は考えもつかないことをしますね。
まさかレプリカではないのでしょうね?
文具を取り扱う丸善が西武&京急、何か繋がりかあるのでしょうか?
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/12/18 22:06 | edit
No title
こんばんは。
展示されているのは知りませんでした。
貴重な並びですね~!ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/12/18 23:38 | edit
No title
後藤尚代さん
おはようございます。
この写真がそうでございます。
どうお返事すればよいか…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/19 09:23 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
丸善の意向なのかビルオーナーの意向なのかわかりませんが
車両の顔部分が展示されています。
おそらく後者ではないかと…
廃車日等が記載されていましたので車両は本物のはずです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/19 09:29 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
大宮工場の入口みたいですね。
将来貴重になるのでしょうが晒し首のようで…
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/19 09:40 | edit
No title
鉄道ファンで掲載されていましたが、このビルのオーナーさんが
過去交友社の「鉄道ファン」の副編集長だったらしく、
この方が京急の「ダルマ」の名付け親らしいです。
このビルを建築する際、カットモデルで展示することを
前提に設計したらしく、他にも東武8000系などが
展示候補だったそうですが都合よく廃車になる車両が
無かったそうです。
URL | E235系 #79D/WHSg
2017/12/19 11:56 | edit
No title
E235系さん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
やはりビル所有者様の意向なのですね。
このビルのオーナー企業はこの辺りでは有名ですよね。
鉄道に造詣が深い方がいらっしゃるのですね。
そういえばビル名等を刻んだプレートは
車両のメーカーズプレートを模したものでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/23 11:31 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2446-3ce501d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |