A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
D51 & DD51(PP運転)~上越線試運転! 
« E353系(12.23)~NEW AZUSA DEBUT!
E351系(スーパーあずさ)~名無しの権兵衛でした… »
コメント
No title
おはようございます
青空に白い煙が映えて良い写真が撮れましたね、駅近辺での撮影では
色々な邪魔物が有って何処でシャッターを切れば良いか悩みますね
そんな中広角レンズで撮影されたのは良い選択でしたね、ナイスです
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2017/12/22 08:52 | edit
No title
おはようございます。
井野駅では上り列車を撮った事がありますが下りはありません。
中線が撤去され広々としていて撮りやすそうですが
そんなに鬱陶しいものがあるのですか!
でも、駅撮りだから仕方ないですよね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2017/12/22 08:59 | edit
No title
こんばんは。
プッシュプルとはいえ、D51が牽く12系とDD51が牽く12系と2つの列車を撮影されたように感じます。試運転ということですが関東圏は何がしのイベント列車が走っているようで羨ましいです。
白煙が青空に映えて眩しいですね~。
URL | かちかち #79D/WHSg
2017/12/22 21:36 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
駅も最近は撮りにくいですよね。
妨害物が多過ぎます。
広角レンズは邪魔者を遠くへ追いやってくれるので良いのですが
車両がデフォルメされてしまうのが残念です。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/23 11:44 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
SL特有の面もありますね。
煙が架線ビームの前まで来ないとサマにならないのですよ。
電車ではそこまでではありませんが
やっぱり踏切センサーも邪魔ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/23 11:50 | edit
No title
いつも楽しく拝見しております。
以前、井野駅は両毛線の列車のみ停車で、上越線の列車は通過していたと記憶しています。
井野駅には上下線の間に待避線があり、よくEF12の貨物が休んでいました。
URL | KAZU #79D/WHSg
2017/12/23 13:00 | edit
No title
こんばんは。
貴重な試運転を撮れましたね♪DD51 888号機も良いですね!
D51 498号機の故障は心配ですね… お写真にナイスです。
URL | なるさん #79D/WHSg
2017/12/24 01:12 | edit
No title
おはようございます。
年明けの運転にまにあいますかね?
URL | ja8190 #79D/WHSg
2017/12/25 06:00 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
D51は1年点検明けの試運転でした。
片道だけですが撮りに行きました。
駅撮りでしたが自分にしては珍しく青い空の下で撮れました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/25 09:11 | edit
No title
KAZUさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
井野駅へ行ったのは(多分)35年ぶりくらいでした。
退避線にはEF12がいましたね。
通過するのは上越線でしたっけ。
両毛線も115系は通過していたような気がしましたが記憶違いですかね。
当時の時刻表も既になくわかりません。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/25 09:46 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
この編成での運転は信越線で一般的ですが
ヘッドマークが付いていないのがよかったです。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/28 07:16 | edit
No title
ja8190さん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
一昨日、昨日も試運転が行われたようですし
大事には至らなかったのではないかと思われます。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2017/12/28 07:20 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2450-c6a69c2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |