A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF65(1105号機)~川崎工臨返空!〔ビデオあり〕  

昨日の中央線&富士急線は「189系M50編成富士急線ラストランイベント」で賑わったようですね。
自分も参加しようかと思い一応朝5時に起きたのですが身体が動かずまた寝てしまいました。
ヘッドマークも「団体」だったとのことで、25日のさよなら運転第二弾では「ありがとうM50」等の特製ヘッドマークを期待したいですね。(自分は99%行けませんけど…)

さて、昨日、中央線&富士急線へは行きませんでしたが、EF65 1105号機が牽引する川崎工臨返空(工9864レ)が近くの常磐線を走るようでしたので、そのくらいは撮っておこうとちょっとだけ外へ出て行きました。
皆さん189系の方へ行かれたのか此処も定番歩道橋もカメラマンはゼロでした。


久しぶりにビデオも録りました。

昨日は天気がイマイチで影が出ないのは良いのですが色が悪かったです。
撮影後、帰宅途中で太陽が顔を出しました。(*_*)
追いかけて新小岩まで行こうかなとも一瞬思いましたが結局それもしませんでした。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 国鉄 特急色 PF 臨時列車 工臨
関連記事

Posted on 2018/01/21 Sun. 11:42 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんばんは。
私も早起きが苦手なので、いつも「起きれませんでした」や「睡眠事故で」を見て「同じだぁ」と思ってしまいます。たまに頑張って早起きして遠征すると、何だか1日ボーっとしてしまいます。(^_^;)

URL | gatapasya #79D/WHSg
2018/01/21 20:29 | edit

No title

こんばんは。

1000番台の65ですね。こういった工臨はそれなりの頻度で運行されているのでしょうか。

>朝5時起きで撮影・・・自分はもうそんな元気無くなりました(苦笑)。

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/01/21 21:41 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
平日よりも休日の早起きが苦手です。
休日前はつい夜更かししてしまうのが良くないのでしょうが…
無理に早起きすると夕方位から辛くなりますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/01/22 07:30 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
JR東(首都圏)の工臨はEF65かEF81で運転されるものが殆どです。
新小岩が起点なのでこの場所はほぼ全列車が通過します。
スジはほぼ決まっているのですが
何時走るのか自分は情弱でわかりません。
ネットを見て走っていれば出かけています。

早起き、冬になると特に辛いです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/01/22 07:37 | edit

No title

こんばんは。
ゆっくり撮影できて良かったですね。
今年こそ新小岩にも行ってみたいです(笑)
ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/01/25 00:37 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
このような日にPF工臨など撮っている人はいませんでした。
新小岩に行く時はお知らせください。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/01/25 08:12 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2484-965c76fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top