A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
583系(シュプール上越号)~20年前の今頃 
« 内蔵HDD(2TB)~増設に一苦労でした…
E351系(スーパーあずさ)~御茶ノ水駅通過! »
コメント
No title
SL-10様 シュプール号・・・懐かしいですね。
色々な車両で走っておりましたが、又昔撮影したネガ探しも
したくなります。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2018/02/03 12:25 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんにちは。
鉄チャンさんは「シュプール号」も沢山撮られているのでしょうね。
自分は全く写真がありません。
貴重なお写真のアップを楽しみにしております。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/02/03 14:15 | edit
No title
こんにちは、懐かしいですね
583系の「シュプール上越号」に乗って越後湯沢にスキーに行ったことが有ります、小出まで行った車両は回送で新前橋の構内で休息していましたね、当時は583系の「シュプール蔵王号」も運転されていました。スキーが全盛の頃でしたね!!
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2018/02/03 14:30 | edit
No title
こんばんは。
シュプール号は懐かしいですね。
でもシュプール上越は撮影した事がありません。
この頃はあまり鉄もしておらずシュプール号を撮ったのは「蔵王」の方で末期で6両時代でした。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2018/02/03 23:25 | edit
No title
初めまして、
シュプール上越と言えば583のグリーン車に乗って湯沢にスキーに行った思い出がありますよ、天井の高さにビックリしました、帰りでしたがグリーン車は凄く快適でよーく眠れましたね、行きの185の転換シートは117並みで最悪でしたけどね!
URL | kat*c*ann*puu #79D/WHSg
2018/02/04 02:30 | edit
No title
pajero4900さん
こんばんは。
2000年代になってスキー人口は大きく減少したみたいですね。
そういう自分も10年以上スキーをしていません。
JR東は「私をスキーに連れてって」の映像を使ってPRしていますが
若い人たちに受けるのでしょうか。
それとも自分達のような中年をターゲットにしているのですかね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/02/04 23:12 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
鉄活動をしていない頃はスキーへも良く行きましたが
シュプール号は乗ったことがありません。
そんな訳で自分は見たことすらもありませんでした。(*_*)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/02/04 23:15 | edit
No title
kat*c*ann*puuさん
こんばんは、はじめまして。
583系のグリーンですか。
それは快適だったでしょうね。
583系の座席は屋根が高いですよね。
このような車両をまた製造してもらいたいものですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/02/04 23:18 | edit
No title
こんばんは。
シュプールはヘッドマークのデザインも好きでした♪
昔は各方面にいろいろ走ってましたね。私は上野で
撮れなかったのが残念です…(悲)
新前橋駅の583系「シュプール上越号」は最高ですね!
ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/02/09 01:59 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
上野発の「シュプール号」もあったのですか。
自分は「シュプール号」自体を見たことがありませんでした。
スキーに行かなくても乗ってみたいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/02/09 08:13 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2499-6dfba433
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |