A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
189系他(ホリデー快速)~運転開始30周年記念入場券セット 
昨日の夜、去年は医療機関にかなり通ったこともあり確定申告をしておいた方が良いかなと思い立ち、急遽申告書を作り始めました。
未だに完成しておりませんが、慣れないことをして疲れたこともあり、今回は単なるスキャン画像のご紹介でお許しください。
昨年10月に発売された「ホリデー快速」運転開始30周年記念入場券セットですが購入したのは今年の1月、後でアップしようと思いスキャンしてあったのですがご紹介が遅れておりました。
カバーはA3二つ折りです。(右下クリックで拡大します。以下同じ)
内側には入場券が5枚差し込まれています(1枚は入場券ではありません)。
「ホリデー快速」の歴史が簡潔に記載されていました。
新宿~河口湖間を結ぶ急行「かわぐち」が1986年に廃止され、新たに首都圏と富士山・富士五湖エリアを結ぶ役割を担った列車が「ホリデー快速」です。
(中略)
車両は、当初は115系や165系、167系、169系が使用されましたが、2003年からは183系・189系が使用されるようになり、現在に至っています。
(中略)
「ホリデー快速」は一時、新宿~河口湖間で2時間を切る列車が設定されていたこともあり、リクライニングシートやトイレ付車両の投入とあわせ、中央高速バスと遜色のないサービスを提供する列車として、成長してきました。
今後も成長を続ける「ホリデー快速」にご期待ください。
JR東日本 国鉄 189系 ホリデー快速 富士山 富士急 中央線 臨時列車
« 189系(M51編成)~秋葉原の風景
E351系(スーパーあずさ)~新宿駅S字カーブ »
コメント
No title
こんばんは。
115系は昔に撮りましたが、165・167系も撮ってみたかった
ですね… あさま色も入線したのですね♪ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/03/11 17:43 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
自分は直近の189系しか見たことがありませんでした。
もう少し早く鉄復帰していれば…
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/03/11 18:53 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2541-121e8d91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |