A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

189系(M51編成)~送り込みを線路上で見送る  

ちょっと物騒なタイトルを付けさせていただきましたが、今回は、昨日、「ホリデー快速富士山号」として最後の運転を行った国鉄特急色189系M51編成の送り込み回送を中野駅で見送った時の写真をご紹介させていただきます。
写真を見ていただければお分かりになるかと思いますが、自分の写真はホームの黄色い線をはみ出して撮影している人よりも更に外側=線路上から撮っています。


そう、自分は中野駅を出発して行く中央線快速E233系の最後尾の窓からこの写真を撮影しましたので、「線路上で見送る」ということになりました。
ただ、E233系のガラスは青味がかっている上、フロントガラス&客室仕切りガラスの2枚を通しての撮影でしたので、鮮明さという意味ではイマイチな写真でありました。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 中央線 E351系 スーパーあずさ 189系 M51 M52 編成 ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2018/03/12 Mon. 06:34 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんばんは、

貴重な1枚ですね、電車の中から送り込みの189系を撮影するのは
至難の業ですね、思い出に残る1枚にナイスです!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2018/03/12 21:57 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
吉祥寺か武蔵境へ行こうと思っていましたので
189系を中央線車内から見送って先を急ぎました。
武蔵野線での583系でも使った手法でした。
自分が動くので勝手にズーム効果が得られます。(笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/03/13 08:28 | edit

No title

こんばんは。

2枚のガラスを通して撮られたとのことですが、普通に撮られたとしか思えません。こういう撮り方もあるんですね。確かに勝手にズーム効果が得られますね。今度挑戦してみます。ただ条件が揃うかな?(苦笑)

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/03/13 22:29 | edit

No title

こんばんは。
中野駅でも撮影されている方が少しいますね。
最後尾の車内から撮影されているのは
さすがです!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/03/14 02:50 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
次の撮影地に向かうため189系よりも先にこの場を離れました。
ガラスの色が濃いので心配でしたがカメラが勝手に補正してくれました。
シャープネスについては補正してごまかしました。(苦笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/03/14 08:43 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
中野駅にも結構カメラマンがいましたね。
最後尾の車内から撮るのは武蔵野線の583系で何度かやりました。
E233系よりも205系の方が窓が大きくて撮りやすかったです。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/03/14 08:48 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2545-b676212b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top