A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
189系(Y159)~今年はあさま色189系と房総色E257系 
⇒石川町0835頃発=〔根岸線・高島線・東海道貨物線〕=浜川崎(折返し)=〔東海道貨物線〕=鶴見(折返し)=〔品鶴線〕=新鶴見信号場(折返し)=〔品鶴線・東海道貨物線・東海道線〕= 根府川1112頃着~1130頃発=〔東海道線・東海道貨物線〕=茅ケ崎1215頃着~1245頃発=〔東海道貨物線・根岸線〕=石川町1318頃着
なお、これまでに走った車両は以下のとおりですが、国鉄特急型電車が充当されるのは今年が最後になるかもしれませんね。
・Y151:湘南色185系(B6)
・Y152:-(東日本大震災)
・Y153:あずさ色183系(M31)
・Y154:485系(彩N201)
・Y155:485系(彩N201)
・Y156:583系(N1+N2)
・Y157:国鉄色485系(A1+A2)
・Y158:国鉄色189系(M51)
« E351系(スーパーあずさ)~今日はラストランの日ですね
寝台特急(さくら)~東京行き方向幕 »
コメント
No title
こんばんは。
この列車の運転日はだいたい仕事で未だに撮った事がありません。
今回も撮る事は無いと思います。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2018/04/06 21:56 | edit
No title
北鉄局さん
こんにちは。
土曜日はお仕事なのですよね。
自分が平日に撮れないのと逆ですね。
今年の189系は横浜へ行かないと撮れないので
どうしようかなと思っています。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/04/07 13:14 | edit
No title
こんばんは。
近年は、お別れする車両で運転される感じがしますね。
貨物線の189系も貴重になりますね。横浜方面だと
撮るところがわからないので悩みます(汗)ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/04/09 01:15 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
この分だと来年は走らせる車両がないですね。
高崎車が復活でしょうか。
今年の189系、東側へ来ませんね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/04/09 08:37 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2575-1fa5e810
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |