A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(745号機)~現役時代、高二区横にて  

ふみきりマンさんが、水上に保存されているD51 745号機の写真をアップされておりました。
自分は1980年頃に高崎鉄道管理局前に置かれている姿を見たことがありますが、撮影した記憶はありません。(狭くて写真が撮れなかった覚えがあります。)
水上へも20年以上行っておりませんので、お目にかかったことはありません。
そんなD51 745号機ですが、Father's書庫に現役時代の姿がありましたので、急遽ご紹介させていただくことといたしました。


撮影日時は不詳ですが、おそらく1960年代半ば頃と思われます。
撮影場所は現在もあまり景色が変わらない高崎第二機関区(現高崎機関区)横ですね。
テンダ同士をくっつけて牽いているのはC58(車番不詳)でしょうか。
右奥に見えるのはEF53(車番不詳)のようです。
この場面に今のカメラを持って行ってみたいですね。

 
 
 
話題のブログ

JR東日本 JR貨物 国鉄 D51 D51745 C58 EF53
関連記事

Posted on 2018/04/11 Wed. 06:20 [edit]

category: ~Father's

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

こんにちは。

テンダー同士の背行重連は珍しいですね。
国鉄時代に現役SLを撮った事がありません。
貴重な写真をお持ちなんですね。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2018/04/11 17:35 | edit

No title

たしかにD51745ですね。
前照灯は保存されてからは標準のLP403ですが、この頃はLP405シールドビームですね。それに加え、予備灯が小型の筒型ですね。貴重な記録ですね。
トンボでつながっているのはC58のようですね。皿型火の粉止めが付いてますね。

URL | D51338 #79D/WHSg
2018/04/11 20:48 | edit

No title

こんばんは、

高校を卒業した後就職の為に高崎からD51に乗って上京しました
昭和44年でした、まだ高崎駅構内にSLが何両もありましたね
当時はカメラを持っていなかったので撮影出来ませんでした

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2018/04/11 22:40 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
自分も国鉄時代に現役SLを撮ったことはありません。
高一には多くのSLが配置されていたとのことで
このような姿も見ることができたのでしょうね。
今はこの線路をD51498やC6120が走っているのが不思議です。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/04/12 08:25 | edit

No title

D51338さん

おはようございます。
ライト等の周辺機器はその時々であるものを付けているのでしょうか。
同じ機関車でも時代によって顔が違ったりしますね。
C58のナンバーがわからないのは残念です。
今のカメラなら振り返っての撮影も楽にできるのでしょうが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/04/12 08:32 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
昭和44年に高崎線をD51が走っていたのですね。
両毛線の電化が昭和45年だったと思いますので
高崎線はもっと早いのかと思っていました。
当時、カメラを持ち歩いていれば貴重な写真が沢山撮れたのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/04/12 08:38 | edit

No title

こんばんは。
高二区横で撮られた貴重なお写真ですね。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/04/15 22:38 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
高二の風景はあまり変わらなくて嬉しいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/04/16 07:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2581-898e62c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top