A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

583系、485系、189系(Y156、Y157、Y158)~今日は「Y159」の日ですね  

今日は189系(N102編成)による「Y159記念列車」の走る日ですね。
「Y159記念列車」の運転にあたって、ここ3年間の写真をアップさせていただきます。

2015年は、583系(N1+N2編成)による「Y156記念列車」でした。


2016年は、485系(A1+A2編成)による「Y157記念列車」でした。


2017年は、189系(M51編成)による「Y158記念列車」でした。


今年、2018年は、「あさま色」の189系(N102編成)です。
そして、今年が国鉄型特急車両による最後の記念列車となるのでしょう…(悲)

 
 
 
話題のブログはこちらから

国鉄 JR東日本 Y159 Y158 Y157 Y156 国鉄 特急色 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2018/05/26 Sat. 06:51 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

おはようございます。
後は185系の引退興行位ですかね。特急型ではないけど意表を突いて、12系客車とか出して欲しいですね。
今日は曇天なので海バックは多分行かないで近場で撮る予定です。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2018/05/26 09:06 | edit

No title

マークはともかく・・・この車両達ですよね・・・。
将来・・・無くなりますと・・・模型へ転向させれますか?・・・笑)

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2018/05/26 16:36 | edit

No title

キンゴローさん

こんにちは。
185系は近いうちにありそうですね。
EL+12系もあり得ますかね。
SL+12系は…あったらよいですが難しいでしょうね。
自分は、今回、割畑まで行きました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/27 17:52 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

こんにちは。
583系も485系も既になく、
189系も現存するのは「あさま」色が1編成だけになりました。
もうすぐ国鉄型車両は模型だけになりますね。(悲)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/27 17:54 | edit

No title

こんばんは。
3年間で、使用された車両が引退しているのが悲しいですね…
撮影できたのは記念になりましたね。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/05/27 23:00 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
順番に引退してしまいましたね。
来年の今頃にはN102編成もいないのでしょうね。(悲)
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/28 08:14 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2631-cda85f6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top