A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

ED62(17号機)~まだ存在していました!  

昨日は189系「Y159記念列車」を撮影した後、「鉄道のまち大宮鉄道ふれあいフェア」へ行って来ました。
15時半にマロン(オカメインコ)を健康診断に連れて行くので帰って来いとの業務命令が出されてしまったため、駆け足で1時間程度一周しただけでした。
屋外展示車両は、DD51 842号機、EF64 37号機、EF64 1023号機でしたが、多くの方がアップされているので省略します。
会場を周っている途中、昨年と同じ場所にED62 17号機の姿が見えました。
おそらく1年間移動されていないものと思われますが、まだ存在していました!


昨年の様子です。

昨年は全検後のDE10 1557号機が展示されていたので、その手前からボディの2/3位が見えましたが、今年は展示DLがなかったので奥まで入れずボディの1/3位しか見えませんでした。
ここ数年、キハ391系、ED16 10号機 EF15 192号機、EF58 93号機、EF60 510号機、ソ301など、貴重な車両が相次いで解体されてしまいましたが、このED62 17号機は今後どうなるのでしょう。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 国鉄 大宮総合車両センター 廃車 解体
関連記事

Posted on 2018/05/27 Sun. 12:33 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

クモハ300ー4も解体されちゃいましたね。。。

URL | yuu**nga*syasek**uik*nzoku #79D/WHSg
2018/05/27 19:37 | edit

No title

こんばんは。
ED62 17号機を撮られているのはさすがですね。
私は気がつきませんでした…(汗)ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/05/27 23:10 | edit

No title

関水金属さん

おはようございます。
そうでした、クモハ300-4も解体されてしまいましたね。
これまで保管しておいて、JR東は何を考えているのでしょう。
上層部に○○がいるのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/28 08:28 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
昨年いたので今年はどうかなと思い覗いてみました。
自分は電車庫へ行けなかったので115系等を撮れませんでしたよ。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/28 08:31 | edit

No title

こんにちは

私も午前中行きましたが、ED62には気付きませんでした。
ナイス!です。

URL | takekyu #79D/WHSg
2018/05/28 12:11 | edit

No title

こんばんは。

ED62は飯田線を最後に廃車された釜ですよね。1軸の中間台車が特徴的ですね。こんな片隅に置かなくともちゃんとした所に置けば見学者も喜ぶと思いますが。

もちろん自分は実車を見たことないですが、模型(N)は持っています。(ここ何年と動かしていませんが。。。)

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/05/28 21:42 | edit

No title

takekyuさん

おはようございます。
昨年あったことを覚えていましたので
覗いてみたらまだありました。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/29 08:09 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
自分も実車は見たことがありません。
これもは実車といえば実車ですが…
大宮公開も展示車が限られて来たので
このような車両を見られるようにして欲しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/29 08:13 | edit

No title

SL-10様 あらら・・・辛うじてED62が存在している??
17号機・・・保存か解体か・・・どうなんでしょうね?

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2018/05/29 16:05 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
他の車両が軒並み解体された中でED62が残っています。
ここまで来てやはり解体ということにならないと良いのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/05/30 08:22 | edit

No title

こんばんは。初めまして。
このED62はJR貨物が所有しているそうで、高架下で解体された車両達とは扱いが違うそうです。

URL | みやじー #79D/WHSg
2018/06/03 23:24 | edit

No title

yae*****さん

こんばんは、はじめまして。
なるほど、そうですね。
JR貨物所有なので生き残っているのですね。
ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/04 23:50 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2633-f6c2f462
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top