A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF62(46号機)~横川駅の風景  

今日は6月2日、EF62の日ですね。
今回は横軽廃止直後の1997年10月4日の横川駅の風景をご紹介させていただきます。
主役はEF62 46号機、右側には54号機の姿が見えます。
なお、この頃自分は完全非鉄状態でありましたので、Father's書庫からのアーカイブです。


EF62は信越線の機関車として碓氷峠ではEF63との同期運転を見せてくれるとともに、3軸ボギー台車は独特のジョイント音を奏でてくれました。
この時は、廃車となる(なった)EF63を平地(新前橋?)へ回送するため、54号機とともに横川駅で待機していたようです。

EF62は、現在、横川の鉄道文化むらの機関庫内に1号機と54号機(トップナンバーとラストナンバー)が保存されています。
EF62の3軸ボギー台車の奏でる独特のジョイント通過音が懐かしく、もう一度聞いてみたいと思いますが、動態保存機がないのが残念です。
EF60 19号機が動態保存されているのですから、EF62も復活可能と思われるのですが…

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 信越本線 横軽 ヨコカル EF62 EF63
関連記事

Posted on 2018/06/02 Sat. 09:15 [edit]

category: ~Father's

コメント

No title

釜飯線区・・・懐かしいだけ・・・となりましたね。
今は全く面白くもなく・・・興味もないようになりました。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2018/06/02 14:54 | edit

No title

こんばんは

この頃、横川にもっと通っておけばよかった!でも、仕事が忙しくて、それどころではなかった気がします!

URL | ja8190 #79D/WHSg
2018/06/02 20:36 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
釜飯線区ですか(笑)、確かにそうですね。
SLが走るのでSLファンは来ますが
横川駅にターンテーブルが欲しいところです。
行き止まりの線路を見ると悲しくなります。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/03 09:25 | edit

No title

ja8190さん

おはようございます。
自分など一度も行っておりません。
最後に行ったのは昭和時代でした。
ちょうど忙しい年代でしたよね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/03 09:27 | edit

No title

おはようございます。

3軸ボギー台車が奏でるジョイント音はどんな感じだったんでしょうね。実物を見たことないですので当然聴いたことないですが。。。
模型(N)が手元にありますので、それで再現可能かな?(笑)。

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/06/03 11:02 | edit

No title

こんにちは
EF62は信越線時代は急行越前で位しか見たことはなかったですが、東海道に降りてから何度か撮影しているはずです。

しかし。どうもネガ止まりのようで写真が出てきません。一度ちゃんと発掘しなければなりませんね。

URL | tom #79D/WHSg
2018/06/03 15:42 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
たしかダダダン、ダダダンという感じだったと思います。
旧型電機も3軸ボギー台車でしたよね。
多分模型でも再現できるのではないでしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/05 08:24 | edit

No title

tomさん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
東海道線時代を撮影されているのですね。
高速が苦手な車両に高速運転を強いるなど
ほとんどパワハラのような目に会っていたようですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/05 08:29 | edit

No title

こんばんは。
横川駅のEF62の並びが最高です!このアングルから
撮れるのはすごいですね。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/06/06 00:29 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
廃止後すぐだったので踏切から撮れたのでしょうね。
EF62は格好よかったですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/07 08:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2639-3979b552
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top