A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64(37号機)~茶釜が来た! 
« EF65(2092号機)~E231系の陰から
キハ183系(方向幕・HMをすり替え)~盗り鉄?内部犯行? »
コメント
No title
思うんですが、茶塗装で前面に警戒色(クリーム)なんて似合うんじゃないかって!
<(_ _)>
URL | 東濃鉄道 #79D/WHSg
2018/06/23 13:09 | edit
No title
おはようございます。
出張先で思いもよらぬモノに遭遇しましたね。64の茶釜と言えどもやはりここは1本列車を遅らせても撮らねばならないでしょうね。
後々貴重な記録になると思います。
URL | かちかち #79D/WHSg
2018/06/24 10:36 | edit
No title
東濃鉄道さん
こんにちは、はじめまして。
コメントありがとうございます。
茶色に警戒色といえばセノハチのEF59でしょうか。
デッキがないと似合わないかな。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/24 13:34 | edit
No title
かちかちさん
こんにちは。
思わぬ所で37号機に会うことができました。
話しかけてみるものですね。
撮り鉄さんに感謝です。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/24 13:39 | edit
No title
こんにちは。
偶然とはいえ茶釜の37号機を撮影出来て良かったですね。
甲斐路で特急を1本見送った甲斐がありましたね(^^;)
こちらからもTBさせていただきます。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2018/06/24 18:51 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
平日は運用をチェックしておらずそのまま帰る予定でしたが
ホームの撮り鉄さんのおかげで撮影することができました。
帰宅がかなり遅くなりましたがそれでもお釣りが来ました。
TBありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/06/25 08:25 | edit
No title
こんばんは。
茶釜を撮れて良かったですね~♪原色復帰も
楽しみですね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/07/04 00:42 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
事実かどうかわかりませんが国鉄色になるようです。
ロクヨンゼロには国鉄色が似合いますね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/05 07:27 | edit
No title
こんばんは
2018年の時点で茶釜から原色に戻るという事なのであってみたいですが
いまだに遭遇していませんね、EF64は国鉄食の方が似合うと思います。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2019/04/20 17:26 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
茶色のEF64は違和感がありましたね。
先日の両毛線団臨でやっと青くなった37号機に会えました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:23 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2664-16bd6061
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |