A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
江ノ島〔LP〕(Z団)~祝!サザンオールスターズ40周年 
今日は、1978年(昭和53年)6月25日にサザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」でデビューしてから40周年の記念日とのことですね。
プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」の発売のほか、来年春には「全国ドーム&アリーナツアー」も企画されているとのことです。
プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」の発売のほか、来年春には「全国ドーム&アリーナツアー」も企画されているとのことです。
さて、個人的には「メロディ」など幾つか思い出の楽曲もありますが、今回は1993年8月21日に発売された「Z団」名義の「江ノ島」というLPをご紹介させていただきます。
なお、CDの発売は1993年9月8日、「江ノ島」の副題は「Southern All Stars Golden Hits Medley」でした。※地名は「江の島」ですね。
ジャケットの表と裏です。(右下クリックで拡大します。)
一緒に保管してあったチラシです。(右下クリックで拡大します。)
この作品は、サザンオールスターズのマスター音源を手に入れたとする「Z団」が、サザンオールスターズのデビュー(1978年)時から1993年までの楽曲を選出し、ノンストップのメドレーにリミックス(約18分)したという設定で製作されています。
最後に「江ノ島」の使用曲は以下のとおりです。
1.(Dear John)
2.勝手にシンドバッド
3.(そんなヒロシに騙されて)
4.(MY FOREPLAY MUSIC)
5.ミス・ブランニュー・デイ
6.(そんなヒロシに騙されて)
7.ネオ・ブラボー!!
8.エロティカ・セブン
9.(Big Star Blues)
10.チャコの海岸物語
11.Big Star Blues
12.匂艶 THE NIGHT CLUB
13.君だけに夢をもう一度
14.匂艶 THE NIGHT CLUB
15.(マチルダBABY)
16.ボディ・スペシャルII
17.マチルダBABY
18.私はピアノ
19.(ボディ・スペシャルII)
20.(祭りはラッパッパ)
21.勝手にシンドバッド
22.シャ・ラ・ラ
23.Oh! クラウディア
24.いとしのエリー
25.夕方 Hold On Me
26.愛は花のように
27.夏をあきらめて
28.C調言葉に御用心
29.希望の轍
30.真夏の果実
31.Ya Ya (あの時代を忘れない)
32.涙のキッス
33.シュラバ★ラ★バンバ
34.(私はピアノ、エロティカ・セブン)
35.Bye Bye My Love (U are the one)
36.思い過ごしも恋のうち
37.いなせなロコモーション
38.みんなのうた
39.CHRISTMAS TIME FOREVER
40.(チャコの海岸物語)
※( )内はボーカル以外の部分のみが使用されている曲
1.(Dear John)
2.勝手にシンドバッド
3.(そんなヒロシに騙されて)
4.(MY FOREPLAY MUSIC)
5.ミス・ブランニュー・デイ
6.(そんなヒロシに騙されて)
7.ネオ・ブラボー!!
8.エロティカ・セブン
9.(Big Star Blues)
10.チャコの海岸物語
11.Big Star Blues
12.匂艶 THE NIGHT CLUB
13.君だけに夢をもう一度
14.匂艶 THE NIGHT CLUB
15.(マチルダBABY)
16.ボディ・スペシャルII
17.マチルダBABY
18.私はピアノ
19.(ボディ・スペシャルII)
20.(祭りはラッパッパ)
21.勝手にシンドバッド
22.シャ・ラ・ラ
23.Oh! クラウディア
24.いとしのエリー
25.夕方 Hold On Me
26.愛は花のように
27.夏をあきらめて
28.C調言葉に御用心
29.希望の轍
30.真夏の果実
31.Ya Ya (あの時代を忘れない)
32.涙のキッス
33.シュラバ★ラ★バンバ
34.(私はピアノ、エロティカ・セブン)
35.Bye Bye My Love (U are the one)
36.思い過ごしも恋のうち
37.いなせなロコモーション
38.みんなのうた
39.CHRISTMAS TIME FOREVER
40.(チャコの海岸物語)
※( )内はボーカル以外の部分のみが使用されている曲
サザンオールスターズ SAS 桑田佳祐 原由子 40周年
Posted on 2018/06/25 Mon. 23:34 [edit]
category: Audio & Visual
« 115系(クハ115-1016)~樽沢トンネルへ突っ込む!
カシオペア紀行(8月30日)~周遊型として初運行! »
コメント
No title
こんばんは。
こちらのLPは知りませんでした。リミックスが気になりました♪
「Z団」の設定は面白いですね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/07/04 01:08 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
このレコードは両面とも同じ曲が入っていたと思います。
今回は棚から出して来ただけで聴きませんでしたが
近いうちに聴いてみようと思います。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/04 08:09 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2667-a4f54808
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |