A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

ゆうマニ(マニ50 2186)~廃車ですか…  

昨日、「ゆうマニ」ことマニ50 2186が長野へ廃車回送されましたね。
情弱な自分が今回は珍しく情報を入手していたのですが、仕事を休むのもなかなか難しく出撃することは叶いませんでした。

写真は、2016年9月に撮影したEF81 95号機に牽かれて回送されている「ゆうマニ」です。


「ゆうマニ」が廃車になるということは、485系「リゾートエクスプレスゆう」も余命は短いということなのでしょうね。
「ゆう」は、JR東日本のジョイフルトレインの中では比較的好きな車両ですので、まだまだ頑張って欲しいのですが…

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 EF81 EF8195 ゆうマニ マニ50 臨時列車
関連記事

Posted on 2018/07/27 Fri. 06:31 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
私も昨日は、途中からロクヨンが牽くゆうマニ廃回を撮りに行こうかと思っていたのですが、仕事が忙しくて行けませんでした。ゆうマニは、電車の配給や廃回時に双頭連結器の代わりに使われてきたようですが、廃車後はどうするのでしょうね?関東にも、双頭連結器の機関車を置いておけば良いのでしょうが。485系の「ゆう」自体も、JR東のHPの列車紹介一覧には、既に載っていませんね。

URL | gatapasya #79D/WHSg
2018/07/27 09:01 | edit

No title

こんにちは!
まあ、用途廃止と言うことでしょうけれど、
車歴も40年にもなるとさすがに・・。
本体のデザインも独特で確かに小生もアレは撮りました。
ただ、一回こっきりですけど。
どこにあるかなぁ、です。

URL | kam***** #79D/WHSg
2018/07/27 17:02 | edit

No title

個人的にはこの車両、中々面白い経歴なので
保存してほしかった

URL | E235系 #79D/WHSg
2018/07/28 12:01 | edit

No title

がたぱしゃさん

こんにちは。
ゆうマニ、長野送りということは廃車解体なのでしょうね。
双頭連結器を持つ機関車ではEF81139が田端にいるので
それを使えばよいのでしょうが非電化区間には入れませんね。
「ゆう」はJR東のHPから抹消されているのですか!
しばらく動いていないようですし廃車が近そうですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/29 11:45 | edit

No title

亀三さん

こんにちは。
50系客車ですからね。
希少車種なので保存してもよさそうですが…
まあ、解体なのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/29 11:48 | edit

No title

E235系さん

こんにちは。
おっしゃるように貴重な車両ですよね。
これが廃車ということは「ゆう」も余命僅かなのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/29 11:50 | edit

No title

こんばんは。
いつかは撮りたいと思っていたので廃車は残念です。
お写真にナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/08/02 23:59 | edit

No title

なるさんさん

こんにちは。
自分も撮影したことは殆どありませんでした。
勝田公開で展示して欲しかったですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/08/04 11:09 | edit

No title

こんにちは
ついに廃車ですか。とても貴重な車両なので保存して欲しいです。485のジョイフルもあと少しで廃車の可能性が高くなりましたね。

URL | ムーチャン #79D/WHSg
2018/08/04 12:13 | edit

No title

> SL-10さん
最近「ゆう」自体稼働していないという話があります。
ただその一方で、長野に行ったマニは
解体線には入ってないんですよ。

案外マニは解体以外、転用?保存?機材の更新?の為に
長野に向かった。という可能性がありそうです。

URL | E235系 #79D/WHSg
2018/08/04 13:30 | edit

No title

ムーチャンさん

おはようございます。
おっしゃるように貴重な車両ですよね。
今後は使い道がなくなるということなのでしょうね。
「ゆう」も時間の問題でしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/08/06 08:20 | edit

No title

E235系さん

おはようございます。
おっしゃるように「ゆう」はしばらく動いていないですね。
さよなら運転待ちかもしれませんけど…

マニは解体線に入っていないのですか。
他の使い道があったのでしょうか。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/08/06 08:24 | edit

No title

東急に丸投げされましたね。

URL | チロ #79D/WHSg
2019/07/07 02:25 | edit

No title

チロさん

おはようございま、はじめまして。
JR東としても解体費用が浮くし
更に譲渡代も入るということで一石二鳥だったのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/08 08:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2702-f6e4cb10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top