A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

キハ183系(国鉄⇒JR)~クリアファイルと特急「おおぞら」  

今回は、昨日に続き北海道ネタですが、重い話は抜きにして先日入手したキハ183系のクリアファイルをご紹介させていただきます。
ちょっと勘違いしてお高めで買ってしまったJR北海道グッズですが、出来は悪くないのでまあいいかなと…

1枚目は、クリアファイルの表側です。(どちら側を表というのか存じませんが…)


2枚目は、クリアファイルの裏側です。


3枚目は、クリアファイル裏側に写真がなかった国鉄特急色のキハ183系です。


写真は、特急「おおぞら」です。
撮影は、1981年(昭和56年)7月、車両は量産試作車の900番台でした。
なお、スラントノーズと言われる先頭車のキハ183は、今年(2018年)3月にすべて引退してしまいましたが、北海道鉄道観光資源研究会(代表:永山茂氏)が、クラウドファンディングで資金を募った結果、2両が保存される予定とのことです。
同研究会は、JR北海道に依頼して苗穂工場で外観を国鉄特急色に塗装した上、今秋にも安平町に寄贈し、1両は道の駅「あびらD51ステーション」で、もう1両は同町鉄道資料館で保存予定だそうです。
また、「キハ183系おおぞら保存会(仮称)」を設立して、車両を生かした町づくりに協力していくとのことです。

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR北海道 国鉄 特急色 キハ キハ183系 特急おおぞら 臨時列車 ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2018/07/29 Sun. 10:44 [edit]

category: ~クリアファイル・下敷き

tb: 0   cm: 9

コメント

No title

保存されるのなら数年前まで健在だったトップナンバー編成が良かったんでしょうが・・・。
ミャンマーに譲渡されたは良いものの、キハ183‐2は運転台上部が撤去されたまま放置されていたそうで・・・。

それでもオリジナルの、スラントノーズの先頭車が保存されるのは嬉しいですね!北海道では近年、苗穂で保管されていた貴重な車両たちが相次いで解体されちゃいましたから・・・。

URL | yuu**nga*syasek**uik*nzoku #79D/WHSg
2018/07/29 11:25 | edit

No title

こんにちは。

自分は実車が走る姿は見たことはないですが、北の大地を疾走するに相応しい車両だと思います。
先頭車の保存で町が活気づけば良いですね。

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/07/29 13:35 | edit

No title

こんばんは。

北海道も国鉄時代の車両はほとんど居なくなってしまったのでしょうか?
やはり国鉄時代の車両も方が馴染みが有り格好良くみえてしまいます。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2018/07/29 19:50 | edit

No title

関水金属さん

おはようございます。
トップナンバーは近年まで存在していたのですね。
キハ183=スラントノーズという印象です。
2両も保存できてよかったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/31 08:38 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
この年は北海道へキハ80系を撮りに行きました。
(SLは間に合いませんでした。)
キハ183系はまだ1編成しかなく撮影できてラッキーでした。
この後、30年以上キハ183系を撮ることはありませんでした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/31 08:45 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
北海道もDD51や24系客車がなくなって
国鉄型で残っているのはキハ40系列くらいでしょうか。
JR化後の車両は馴染みが薄いせいか愛着も湧きませんね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/31 20:47 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
国鉄型で残っているのはキハ40系列くらいでしょうか。
JR化後の車両は馴染みが薄いせいか愛着が湧きませんね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/07/31 20:49 | edit

No title

こんばんは。
キハ183系のクリアファイルは初めて見ました♪
国鉄特急色の特急「おおぞら」は最高ですね!
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/08/04 01:08 | edit

No title

なるさんさん

81年に北海道へ行った時に初めて見たキハ183系は衝撃的でした。
国鉄がこのような車両を造るのかと…
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/08/04 11:07 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2704-5812fc30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top