A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

キハ80系(特急北斗)~大沼公園付近にて  

今回は1981年の夏に撮影したキハ80系(キハ82系)特急「北斗」をご紹介させていただきます。
列車は「北斗3号」とのメモがありました。
天気は良かったようですが、何故か日陰に入ったところでシャッターを切っています。(*_*)


おそらく歩いていたら列車が来たので慌ててシャッターを切ったのではないかと思いますが、今思えば悔いの残る1枚でした。
特急型気動車としては、キハ81、キハ82、キハ181、キハ183などがありますが、個人的にはキハ82がデザイン的に一番優美だったと思います。
現代のデザイナーは何故このようなデザインの車両を造れないのでしょうね。

〔追記〕撮影場所について
この場所は複線ではなく、すぐ後ろで「北斗」が走っている線路に合流していました。
留置線のようなものだったと思いますが、列車が通らない場所でした。
安全上の問題はありませんでしたが、現代なら×とされると思われます。
40年近く前のことでもありお許し願います。

 
 
 
話題のブログ

JR北海道 国鉄 キハ 特急北斗 函館本線


関連記事

Posted on 2018/09/03 Mon. 06:33 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

こんにちは
小生も同意見です。以前書きましたが。この車のライトは少し前の時代のアメ車のライトと感じが似ています。デザイン的にはあの辺から取ったのではないかと思っています。

URL | tom #79D/WHSg
2018/09/03 08:48 | edit

No title

こんにちは。
キハ82をお撮りになっていたのですね。羨ましい。私は、中学時代に友達に、「つばさ」の181系さよなら列車が走るので、上野駅に撮りに行かないかと誘われたのですが、なぜか断った記憶があります。(TT)

URL | gatapasya #79D/WHSg
2018/09/03 11:10 | edit

No title

こんばんは。

自分も特急DCではダントツこのキハ82系ですね。今の形式と比べても風格が違いますよね。このフロントマスクは特に良いです。
ただ憧れていた82系に自分も北海道で乗りましたが、内装がイマイチだったことを今でも覚えています。(特急DCに限らず当時はECもPCも同じように統一されていたのかもしれませんが・・・)

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/09/03 21:53 | edit

No title

こんばんは。

これは走行シーンですよね?
線路内に入って撮るなんて大胆な撮影ですね。
こんな近くで危なくなかったのですか?

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2018/09/03 23:15 | edit

No title

tomさん

おはようございます。
おっしゃるようにオールドアメリカンカーのようなライトですよね。
曲線を多用した正面のデザインは優美でしたね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/04 08:19 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
81年はキハ183がデビューした頃で
キハ82がなくなりそうだということで初渡道しました。
キハ181の「つばさ」、ありましたね。
自分も見たことはなかったですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/04 08:26 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
内装がどうだったのか記憶にないのですが
外観はDC特急車の中で断トツに格好よかったですし
優美さも兼ね備えていましたね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/04 08:30 | edit

No title

内緒さん

おはようございます。
ご指摘ありがとうございます。
追って対処させていただきたいと思います。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/04 08:32 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
この場所は複線ではなく自分が撮影していた線路は
すぐ後ろで「北斗」が走っている線路に合流していました。
留置線のようなものだったと思いますが
背後から列車が来たら「北斗」と衝突するような場所でした。
安全上の問題はありませんでしたが今ならダメダメでしょうね。
40年近く前のことでもありお許しください。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/04 08:51 | edit

No title

こんばんは。
キハ82「北斗」の貴重なお写真ですね~!
留置線からの撮影もすごいですね。
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/09/11 00:01 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
キハ82は好きな車両でこの時はキハ82を撮りに行きました。
列車が来ないとはいえ留置線内は今ではダメですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/11 08:44 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2742-9fac3898
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top