A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

キハ283系(特急スーパーおおぞら)~頑張れ!JR北海道!  

先ほど、JR北海道のサイトを見たところ、「スーパーおおぞら」と「スーパーとかち」が少なくとも9/12まで運休するとの記載がありました。
また、「宗谷」と「サロベツ」が少なくとも9/11まで運休するとの記載がありました。
その他にも「ニセコ」と「フラノラベンダーエクスプレス」が運休(期間未定)、「カムイ」、「ライラック(29-33,38,39,42,45,46号」、「すずらん(1,6,8-11号)」が9/10から2週間程度運休するとのことで、9月5日早朝の台風21号と9月6日未明の北海道胆振東部地震の影響で北海道内の長距離列車網はズタズタな状況に陥っています。

写真はキハ283系特急「スーパーおおぞら」です。(再掲)


今回の自然災害がなくても経営危機に陥っていたJR北海道ですが、運行を再開するには全線の軌道や信号機等の点検を済ませなければなりませんし、多くの列車が運休を余儀なくされる状態が続くと更なる収入減に繋がってしまいます。
一刻も早い復旧を祈念して… 頑張れ!JR北海道!

 
 
 
話題のブログはこちらから

JR北海道 JR東日本 JR貨物 ヘッドマーク
関連記事

Posted on 2018/09/10 Mon. 06:31 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

こんばんは。
JR北海道の被害も重大そうですね…(悲)
できるだけ早い復旧を祈念致します。
ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/09/11 01:04 | edit

No title

こんにちは

弱り目に祟り目と言う諺が有りますがまさに今のJR北海道がそうです
ね、国鉄時代蒸気機関車を追いかけて歩き回った場所が地震でやられています、一日も早い復旧をお祈りいたします!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2018/09/11 10:01 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
JR北海道はエリアが広いので大規模災害となるとチェックが大変ですね。
批判も多いJR北海道ですが頑張って欲しいですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/13 08:49 | edit

No title

pajero4900さん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
いろいろと批判もされているJR北海道ですが
今回はさすがに同情しますね。
pajeroさんが以前行かれた場所も被害を受けているのですね。
早く復旧して欲しいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/13 20:05 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2749-40084ed2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top