A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

まるまるメロンソフト~季節限定!  

既に日付が変わってしまっていますので昨日になりますが、家族運用により茨城県鉾田市の「雅ファームほくほく」へ「まるまるメロンソフト」を食べに行って来ました。
テレビでよく紹介されていて自分も行ってみたかったということもありますが…

目的はこれ
、メロンは直径約20cm、ソフトクリーム(200円)を載せて1,200円でした。
(時期によって値段は違うようです。)


店内に飾ってあった色紙の一部です。
サンドウィッチマンさん、水野さん、カミナリさん、内村光良さん、ノンスタイル(石田)さん、とんねるず(石橋)さん、品川庄司(庄司)さん。

 

冷たい焼き芋も美味しかったです。
(写真を撮るのを忘れました。)


この後は、メロンバームクーヘンのお店(ファームクーヘン・フカサク)や鹿島神宮へ行きました。
北浦も通りましたが今回は鉄活動はしませんでした。
帰り道の京葉道路ではゲリラ豪雨に遭遇し運転するのが怖かったですが、何とか無事に帰って来ました。

 
 
話題のブログはこちらから


関連記事

Posted on 2018/09/18 Tue. 01:39 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

メロンの20センチは大きいですね。本体だけでは1,000円、オプションのソフトクリームが200円ですか。
1,200円、ちと高いですがそれが目的なら私も食べるかも(笑)

URL | D51338 #79D/WHSg
2018/09/18 22:25 | edit

No title

D51338さん

おはようございます。
それが目的だったので食べて来ました。
メロンは時期・種類・大きさによって値段が違うようです。
所謂時価というやつですね。
メロンも美味しかったですが200円のソフトクリームが絶品でした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/19 08:12 | edit

No title

こんばんは。
「まるまるメロンソフト」はすごいですね。初めて見ました。
帰りの京葉道も大変でしたね。ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/09/23 23:33 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
交通費を考えれば近場でメロンを買った方が安そうですが、まあ美味しかったです。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/09/25 08:37 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2757-7d6e0293
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top