A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(498号機)~青プレが来た!  

昨日まで5日間も出張に行っていたので土日も撮影はできず…以前の写真ばかりですみません。
今回も同じく少し前の写真ですが、10月13日に開催された「高崎鉄道ふれあいデー」の番外編として、青プレとなったD51 498号機が機関庫へ帰還して来る時に撮影したものです。


この時は、D51 498号機⇒EF66 27号機⇒EF65 501号機⇒EF64 1053号機がそれぞれ単機でバラバラに戻って来ました。
D51は既にご紹介したつもりだったのですが、確認したらまだアップしていませんでした。(汗)


 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 JR貨物 高崎機関区 D51
関連記事

Posted on 2018/10/23 Tue. 07:06 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

おはようございます

D51498号機は何度か撮影しましたが一度も青プレートでの498号機は
撮影した事が有りませんでした、青プレもナンバーがハッキリ見えて
良いですね、ナイスです!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2018/10/23 09:27 | edit

No title

こんばんは。

現役蒸機にも赤や青のプレートがありました。復活蒸機は観光用でもありますので、こういうのはどんどんやって良いと思います。
(そうは言っても現役当時から黒が当たり前でしたので頭に焼き付いていますが・・・苦笑)

URL | かちかち #79D/WHSg
2018/10/23 21:50 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
今月からこのプレートになったみたいです。
思ったよりも似合いますね。
列車名も「SLぐんま○○」と変えてイメチェンを図るようです。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/10/24 08:04 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
リピーターを増やすには時々はこのようなイメチェンも必要でしょうね。
それでもおっしゃるように最後は黒に戻るのでしょうね。
やっぱりノーマルが一番と思います。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/10/24 08:10 | edit

No title

こんばんは。
青プレで走る姿もなかなか似合ってましたね。
煙も良かったですよね(笑)ナイスです!

URL | なるさん #79D/WHSg
2018/10/28 21:31 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
この場所ではいつも煙を出さないのですが
ギャラリーが多かったせいか出していましたね。
青プレは…好みが分かれそうですね。
今回もナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/11/01 21:03 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2798-12377cea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top