A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
京急1000形(イエローハッピートレイン)~「キリン生茶」ラッピング! 
正直なところ、このラッピングのことは知りませんでしたので、最初に見た時は変な図柄だなと思いました。
広い場所で編成のサイドを撮れればよかったのですが撮影機会はもうないと思われます。
終了4日前になって気が付くようではダメですね。
« いなば(寝台特急)~東京行き方向幕
E235系(山手線)~シクラメンのイラスト方向幕 »
コメント
No title
おはようございます。
イエローハッピートレインに「生茶」ですか!(驚!)。
そういえば、生麦駅に・・、怪しい表示を見かけました。
URL | どくだみ荘 #79D/WHSg
2018/12/12 09:03 | edit
No title
こんばんは。
アルファベットで「生茶」ですね。これって全編成見ないと一部分だけでは何のことか分かりませんよね。
でも「お茶」ならイエローよりグリーンが宣伝効果ありそうですが・・・(笑)。
URL | かちかち #79D/WHSg
2018/12/12 22:00 | edit
No title
どくだみ荘さん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
生麦駅も生茶仕様になっていたみたいですね。
やはり生繋がりでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/15 19:40 | edit
No title
かちかちさん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
そうなのですよ。
最初は変な図柄だなあと思いました。
緑だと保護色でわからないのでは…(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/15 19:43 | edit
No title
こんばんは。
ラッピングは初めて見ました♪サイドの文字はわかりにくい
ですよね(笑)信号色もナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/12/20 00:26 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
このラッピングは編成を横から見ないとわかりにくいですね。
結局撮影はできませんでした。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/21 07:19 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2853-9e66e1df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |