A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E257系(青梅・中央・千葉)~ライナー便が消滅! 
JR東日本では、予想どおりライナー便の多くが廃止されることとなり、「青梅ライナー」・「中央ライナー」・「ホームライナー千葉」が消滅してしまいます。
「青梅ライナー」は特急「おうめ」に、「中央ライナー」は特急「はちおうじ」に、それぞれ改変されますが、「ホームライナー千葉」は単に廃止されるだけのようです。
「ホームライナー千葉」の廃止に併せて快速列車を増便するとのことですが、新宿から千葉方面に直行する代替の快速列車はありませんので、いつも利用していた方にとっては不便になるのではないでしょうか。
今回のダイヤ改正では東海道線のライナー便は残るようですが、185系の置き換えはそれほど先のことではないはずですので廃止は時間の問題でしょうね。
これにより、快速「富士山」や「ホリデー快速富士山」などは廃止となると思われます。
« D51(498号機)~30周年記念装飾テンダー
6000系(相模鉄道)~相鉄&東急の新横浜線ができるそうですね »
コメント
No title
こんばんは。
特急「おうめ」に特急「はちおうじ」ですか。
なんだかなあ、、、料金は高くなるんでしょうねえ。
URL | ふみきりマン #79D/WHSg
2018/12/15 06:03 | edit
No title
来年のダイヤ改正、利用者に冷たい改正になりそうです。富士急直通列車の特急化は事実上の値上げであり、JR区間だけの乗車も青春18きっぷで乗れなくなります。ただ、現在の富士急直通臨時快速は5両で、特急の3両では明らかに輸送力不足です。これの救済で、快速も本数や運転日は減るものの、残ると思われます。特急化で値上げしては、高速バスに客を取られますよ。
あと、特急はちおうじとおうめですが、こんな短距離を特急化するのは明らかにおかしいです。
富士急直通臨時快速が削減或いは廃止となると、E257系500番台が余りますが、現在185系で運転している臨時列車などをE257系500番台化するのでしょうか?もっとひどいのはホームライナー千葉ですね。完全な廃止です。「高輪ゲートウェイ」などと変な駅名を発表したり、JR東日本は何を考えているんだか。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2018/12/15 09:08 | edit
No title
ふみきりマンさん
こんばんは。
「特快」とどれ位スピードが違うのでしょうね。
昔あった「新特急」とかにした方が鉄道ファンが喜ぶかも…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/15 20:12 | edit
No title
四季彩さん
こんばんは。
最近のJR東は「高輪ゲートウェイ」にしても
やることがおかしいですよね。
新宿発の「ホームライナー千葉」がなくなると困る人も多いのでは…
それとも新宿発千葉行きの快速を走らせるとでもいうのでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/15 20:18 | edit
No title
こんばんは。
JR東はまたいつものパターンで値上げですね。
ライナーより特急の方が金が取れますからね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2018/12/16 00:14 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
実質は変わらないのに名称だけ変えて値上げをするのは
如何なものかと思いますけどね。
それにしても特急「はちおうじ」や「おうめ」は酷いですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/18 11:10 | edit
No title
こんばんは。
「ホームライナー千葉」だけ廃止なのは残念です…
新宿から千葉方面に帰るのに重宝されていたと思います。
廃止前に撮っておきたいです!ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2018/12/20 00:56 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
千葉だけどうして廃止なのでしょうね。
利用者が少なかったのでしょうか。
撮影は今のうちですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2018/12/20 08:05 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2856-5d23fe1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |