A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E233系、E217系、215系(品川駅)~3型式の並び 
« E257系(中央ライナー)~長らくのご愛顧ありがとうございました
あずさ(東京ヘッドマークポーチ)~東京限定 »
コメント
No title
JRお得意の?運行トラブルですね。原因は沿線火災がケーブルに燃え移り、駅が停電したらしいです。この影響で中央快速・緩行線が長い時間運転できなくなり、東京メトロ丸ノ内線や東西線が大混乱になったようです。また、昨日は大学2次入試が行われたため、試験開始時間の繰り下げなどの影響が出ました。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/02/26 06:54 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
朝から中央線&総武線が止まると影響が大きいですね。
普段なら列車遅延の遅刻で済ますのですが
相手がいたので遠回りして頑張りました。
受験生の方々は自分の何倍も大変だったでしょうね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/02/26 08:27 | edit
No title
こんばんは!
江ノ電では江ノ島駅で運転士さんが、交換の合間にフロントガラスを掃除してますよ。
ガソリンスタンドのワイパーセットみたいなのが置いてあります。
小生も車ではフロントガラスの汚れは結構気になりますので、少し汚れるとウォッシャーかけちゃいます。
URL | kam***** #79D/WHSg
2019/02/28 18:45 | edit
No title
215系に通勤で毎朝乗っています。どうやら国府津の215系の留置場所の近くだか真上にだか、鳥さんのお宅があり、毎日下の電車に垂れ流してらっしゃいます。お陰で国府津の電車の屋根や窓の上の部分は真っ白けっけになつてしまっています。私の乗るところの窓は、よく真っ白になつていて、ブラインドを降ろしています。
URL | kih*181*002 #79D/WHSg
2019/02/28 23:59 | edit
No title
亀三さん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
江ノ電ではよくやっているのですね。
自分は車のガラスが汚れていてもあまり気にしません。
雨の日に乗ればワイパーで綺麗になりますし…(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/02 23:20 | edit
No title
kih*181*002さん
こんばんは、はじめまして。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
なるほど、そういうことでしたか。
鳥の落としものが沢山付いていたら気になりますね。
毎日通勤で利用されているのですね。
自分のようにたまに見るだけでは理由はわかりませんね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/02 23:25 | edit
No title
こんばんは。
ホームで水をまいている風景は初めてみました。
215系は「湘南ライナー」回送でしょうか。
横須賀線経由もあるのは知りませんでした(汗)
3形式並びにナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/03/10 21:26 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
ホームで窓ガラスを洗うのは珍しいですが
他の方のコメントによると国府津で鳥の落とし物が多いみたいです。
215系は湘南ライナーの回送だと思います。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/11 08:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2937-23d8cbc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |