A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
富士急6000系(6701編成)~元205系ハエ81編成? 
正面ガラスには、「第6編成 6701号編成」と書かれた紙が貼付されていました。
フロントもサイドもボディはツルピカ&真っさらでしたが、これからどのような塗装(ラッピング)が施されるのでしょうね。
« E233系(ラッピングなど)~中央線開業130周年キャンペーン!
E353系(あずさ)~神田川沿いの枝垂れ桜とともに »
コメント
No title
おはようございます。情報ありがとうございます。どんな色になるのでしょうね?JR時代に区分番台が付番されていたので、富士急でも区分番台になるのですね。富士急6000系は205系の中で先行車から3000番台まで、様々なバリエーションができますね。この編成は川越・八高線時代にドア開閉の時にチャイムが鳴っていたので゙ワンマン化されるのか?゙と思っていましたが、ツーマンのままJRからは引退しました。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/03/22 07:06 | edit
No title
はい・その通り。元ハエ81編成です。
従来の205系と同じく、元京王5000系の1000系を
追い出すために導入したんでしょうね。
今回はJR東・富士急・岳南鉄道の思惑が
一致した凄い構図だと思う。何もなければ205系も
富士急1000系も全車解体でしょうから・・・
URL | E235系 #79D/WHSg
2019/03/22 11:38 | edit
No title
こんばんは。
富士急の工場はこんなに近くで簡単に撮れるのですか?
今回の2両編成なんですね。
どのような塗装になるのか楽しみですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2019/03/22 20:32 | edit
No title
こんばんは。
ツルピカの状態は初めて見ました(笑)塗装がどうなるのか
楽しみですよね。ナイスです!
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/03/24 22:29 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
富士急は意匠違いの205系を意図的に集めたのでしょうね。
鉄道ファンには良いプレゼントですね。
あまり変な塗色にはしないで欲しいですが…
この編成、モハをクモハに改造したという話ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/25 09:52 | edit
No title
E235系さん
おはようございます。
元ハエ81で良いのですね、ありがとうございます。
この車両の導入はJR東&富士急にとってもファンにとっても朗報ということで
すべて岳南鉄道のおかげということですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/25 09:59 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
敷地には入っていませんが(何処まで敷地なのかわかりませんが…)
コンデジの望遠を延ばして撮りました。
これは3両編成かと思います。
何でもモハにクハの運転台を移植したとか…
又聞きなので間違っていたらすみません。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/25 10:04 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
やけに光っている車両があるなと思ったらツルピカでした。
どうなるのか楽しみですね。
今回もナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/25 10:11 | edit
No title
> SL-10さん
はっきり断言しちゃったけど、思い返せば同じ顔の
元ハエ85編成も富士急に輸送されてるんですよ。
(目撃情報からして少なくても2編成は導入してるはず。
まぁ公式発表がないから全くわかりませんが・・・)
今回導入された車両は経緯が興味深く、
原型時代は山手線で使用され、改造後は八高線で活躍。
更に改造され今度は富士急。
ファンもハエ85&81も「長野か・・・解体・・・」
と思ったらハエ83と84編成が部品取りになり
まさかの富士急デビュー!ww
URL | E235系 #79D/WHSg
2019/03/25 12:36 | edit
No title
E235系さん
おはようございます。
この記事を書いた時にハエ85は河口湖で留置中との情報があったので
これはハエ81と判断いたしました。
多分間違いないと思います。
ご教示ありがとうございました。
個人的にはこのままの姿で走ってくれても良いなと思ったりします。(笑)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/03/28 08:35 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2965-091e44fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |