A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64(1052号機 & 1053号機)~今日はこちらへ 
« 天賞堂151系こだま号(HOゲージ・シミュレーション)~銀座店移転オープン記念
9000形(千葉ニュータウン鉄道)~ほくそう春まつりHM »
コメント
No title
おはようございます。ナイス❗
URL | HERO #79D/WHSg
2019/04/19 10:32 | edit
No title
お仕事ご苦労様です。偉い方の接待では大変ですね。僕は内勤の仕事しか経験がないので、接待の経験はありません。
最近は機関車の出番が減っているので、このような組み合わせはなかなか見られないでしょう。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/04/19 20:37 | edit
No title
こんばんは
最近甲府方面の出張が良くありますね、お疲れ様です、上司と一緒では普段会うこと
の出来ない車両や機関車にあっても撮影できませんね
私は2015年の4月30日に小仏トンネル手前で偶然37号機を撮影しました
トラックバックしますね
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2019/04/19 21:47 | edit
No title
こんばんは。
一人だけの出張だと時間があれば自由気ままに行動出来ますが、同行者それもお偉さんだとそういう訳にいきませんね。
ヒガハスにも出張の合間に行きましたが、今の勤務先は出張することはありません。
URL | かちかち #79D/WHSg
2019/04/19 23:04 | edit
No title
HEROさん
おはようございます。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/20 10:36 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
接待ではなく挨拶回りですが自由時間がないのは一緒ですね。
甲府は高崎のEF64が常駐しているのですが
この時はたまたま2両来ていました。
昨日は仕事中だったようで留守にしていました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/20 10:40 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
中央線も189系や定期のE257系が撤退して
EF64位しか撮りたい車両がないのでまあ良いのですけどね。
37号機のTBありがとうございました。
今はブルーになりましたね。(その方が好きですが…)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/20 10:44 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
おっしゃるように一人なら気ままなのですが…
自分は、今出張は山梨と沖縄くらいですが
沖縄はモノレールしかないのでつまらないです。
九州へ行きたいです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/20 10:52 | edit
No title
内緒さん
いつもご訪問&ポチありがとうございます。
アメブロ、了解しました。
自分はまだ決めておりませんがまたよろしくお願いします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/20 10:54 | edit
No title
こんばんは。
ロクヨンの並びは最高ですね~♪37号機もいつか
撮れるといいですね(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/04/20 19:27 | edit
No title
こんばんは。
ナイスです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/04/20 20:53 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
37号機、先日の団臨で撮れました!
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:18 | edit
No title
sonic883-885さん
おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:19 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/2996-5235de37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |