A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF64 & EF65(PP運転)~旧客団臨本運転! 
車に乗っている人と言い合いをしているカメラマンがいましたが、そのような行為は鉄道ファンのイメージを下げるだけなので止めてもらいたいですね。
« 小田急3000形(SE車)~3000記事記念
EF64(37号機)~Pトップを従えて »
コメント
No title
おはようございます、ナイスです!
URL | HERO #79D/WHSg
2019/04/23 06:33 | edit
No title
悪質なファンが後を絶ちませんね。僕は駅撮りなので有名撮影地に行って撮影することはありませんが、通報されても仕方がない殺伐とした状況だったのですね。僕もマナーが悪いファンを見たらどんどん通報しようと思っています。スマホ持っていますから。大多数の良識を持ったファンのためにも。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/04/23 07:43 | edit
No title
こんにちは。
どこも激パの中、良い位置でのんびり撮られて羨ましいです。私は、上越線の高崎以南(SLが走らないので)や両毛線には行った事が殆ど無いので撮影地が分からず、有名撮影地に行ってしまいました。復路の回送は、順光で綺麗に撮られて羨ましいです。岩舟も、地図を見て光線状態を考えて行ったのですが、太陽の位置が日によって違うという事を知りませんでした。しょぼ~ん・・・
URL | gatapasya #79D/WHSg
2019/04/23 12:13 | edit
No title
こんばんは。
上毛デハ101を見るために高崎に向かう途中、なんで鉄がこんなにいるんだろうと思ったらこれだったんですね。
自分は情報惰弱で知りませんでした…
URL | ● #79D/WHSg
2019/04/23 21:01 | edit
No title
こんばんは。
往路の37号機は正面からでかっこいいです!ハナミズキも
入れられて、ゆったり撮影できて良かったですね。
復路のELのPP+旧客編成のお写真もさすがですね。編成美が
最高です!最後は騒然とした現場になったのが残念です(悲)
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/04/23 21:47 | edit
No title
こんばんは。
PP運転は終着駅で機廻しが出来ないためでしょうか? そうでなかったら前重連が良いな、(自分は)思いますが。。。
警察が出動ですか! 自分さえよければいう連中がいますよね。幸いこっちでは遭遇することは殆どありません(最もそんなネタモノがないのが実情ですが・・・苦笑)
URL | かちかち #79D/WHSg
2019/04/23 22:27 | edit
No title
HEROさん
おはようございます。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 08:24 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
罵声大会というほどではありませんが
交通妨害から生じた言い合いなどがありました。
駅撮りだけとのことですが駅撮りはもっと凄いことになりませんか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 08:28 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
往路・復路とも綺麗に撮られていらっしゃったではないですか。
家で用事があって往路は伊勢崎方面まで行けませんでした。
結果としてノンビリ撮れたので良かったですが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 08:44 | edit
No title
こんにちは
臨時電車や臨時列車が運転あるごとに一部の鉄道ファンがマナー違反をして
言い争いになることがあるので有名撮影地には行く気になりません
トラブル起こせば自分たちが撮影できなくなることを考えて行動してほしいですね
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2019/04/24 11:41 | edit
No title
こんばんは。
ナイスです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/04/24 17:20 | edit
No title
●さん
こんばんは。
この日は上毛デハ、新前橋公開、旧客団臨と群馬デーでした。
団臨情報は直前に聞いたのですが
実家から近いこともあり時間をやりくりして撮影しました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 18:36 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
往路は穴場で撮りました。
復路は最後に嫌な思いをしてしまいましたね。
良い気分で帰れそうでしたのに本当に残念でした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 18:48 | edit
No title
かちかちさん
こんばんは。
おっしゃるように終着駅で機回しができないため
PP運転としたのでしょうね。
重連の方が格好いいのですが12系5両では単機で十分でしょう。
東京周辺では警察が時々出てきますが
群馬では珍しいのではないかと思います。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 19:28 | edit
No title
pajero4900さん
こんばんは。
細かくは書きませんがこんな撮り方をしていいのかと思われる輩もいましたね。
トラブルを起こせば自分の首を絞めることになるということがわからないのでしょうか。
まあ、わからないから騒ぎを起こすのでしょうけど…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 19:39 | edit
No title
sonic883-885さん
こんばんは。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/24 19:40 | edit
No title
こんばんは。
平成最後の大ネタを撮影に行かれたのですね。
有名撮影地でなければそれほど人が多くもないのですね。
ナイス!
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2019/04/24 23:18 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
この日は群馬で複数の催しがありましたので
実家に帰るついでに撮影して来ました。
やっぱりこれが一番人気だったでしょうか。
有名撮影地にカメラマンが集中するのは何処も同じですね。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/25 00:52 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3000-4e618b9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |