A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
485系、E653系、185系(新前橋公開)~ちょっと残念な感じでしたが… 
« 過去最大赤字(JR北海道)~黒字化に3,360億円必要、結局ミニ国鉄化
デハ101(上毛電鉄)~桜と中央前橋駅 »
コメント
No title
展示内容としてはちょっと物足りないですね。115系がいるうちに開催してほしかったですし、今やるにしても651系1000番台を展示してもよかったように思います。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/04/26 08:22 | edit
No title
こんばんは。
写っている4本中3本が国鉄形、1本は国鉄色ですね。なかなかの演出です。
URL | K #79D/WHSg
2019/04/26 20:57 | edit
No title
こんばんは。
新前橋も行かれたのですね。
3車両の並びですが正面からは撮れなかったのですか?
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2019/04/26 21:29 | edit
No title
こんにちは、
485系の宴もとうとう廃車回送となりましたか、国鉄時代の車両が又消えてしまいますね
鉄道イベントにしては展示車両が少ないのがちょっと残念ですね、お疲れさまでした
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2019/04/27 09:11 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
おっしゃるとおりでしてちょっと残念な感じでしたね。
115系がいるうちにやって欲しかったです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:04 | edit
No title
Kさん
おはようございます。
そのような見方もあるのですね。
「宴」も国鉄型に入るのでしたっけ?
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:06 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
この日は半径10km未満で済ませました。
正面からも撮りましたが
人が写り込んでいたことと
既に多くの方がアップされていたこととで横からの写真にしました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:10 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
ノーチェックでしたが「宴」も長野へ行ってしまったとのことです。
この日は実家から半径10km未満で全て済ませました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:14 | edit
No title
こんばんは。
ナイスです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/04/27 22:07 | edit
No title
sonic883-885さん
こんにちは。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/28 13:03 | edit
No title
こんばんは。
クモヤ145も屋外展示して欲しかったですよね。
公開で115系を撮りたかったのは同感です。
485系「宴」は記念になりましたよね(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/05/01 23:32 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
クモヤ1両くらい置く場所はあったのに…
あんな所に置かれたら撮影できませんよね。
久しぶりの公開で慣れた人がいなかったのかもしれませんが
ちょっと残念な感じでした。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/02 00:43 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3003-9cf62ae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |