A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系、E653系、185系(新前橋公開)~ちょっと残念な感じでしたが…  

当日から既に時間が経ってしまいましたが、今回は4月21日に高崎車両センター新前橋運輸区で開催された「鉄道わくわくフェスティバルin新前橋」の様子をご紹介させていただきます。
展示車両は、485系(TG01)、E653系(K70)、185系(B7)でした。
485系は「宴」、E653系は「国鉄特急色風」の車両というのは見てのとおりですね。


個人的には久しぶりにクモヤ145の写真を撮りたかったのですが、奥の車庫の中にいて前に何かの行列ができていたので撮影は諦めました。
今回の公開は、「群馬プレデスティネーションキャンペーン」の一環として開催されたとのことですが、クモヤ145を外に出しておいて欲しかったですし、そもそも115系が現役でいる間に公開をして欲しかったです。
全体的に「ちょっと残念」な感じではありましたが、昨日(4月25日)、長野へ廃車回送されたという485系「宴」を最後に撮影できたのはよかったかな。


 
 
 
話題のブログはこちらから

JR東日本 国鉄 新前橋電車区 185系 B7編成 E653系K70編成 485系TG01編成 臨時列車
関連記事

Posted on 2019/04/26 Fri. 06:35 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

展示内容としてはちょっと物足りないですね。115系がいるうちに開催してほしかったですし、今やるにしても651系1000番台を展示してもよかったように思います。

URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/04/26 08:22 | edit

No title

こんばんは。
写っている4本中3本が国鉄形、1本は国鉄色ですね。なかなかの演出です。

URL | K #79D/WHSg
2019/04/26 20:57 | edit

No title

こんばんは。

新前橋も行かれたのですね。
3車両の並びですが正面からは撮れなかったのですか?

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2019/04/26 21:29 | edit

No title

こんにちは、

485系の宴もとうとう廃車回送となりましたか、国鉄時代の車両が又消えてしまいますね
鉄道イベントにしては展示車両が少ないのがちょっと残念ですね、お疲れさまでした

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2019/04/27 09:11 | edit

No title

四季彩さん

おはようございます。
おっしゃるとおりでしてちょっと残念な感じでしたね。
115系がいるうちにやって欲しかったです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:04 | edit

No title

Kさん

おはようございます。
そのような見方もあるのですね。
「宴」も国鉄型に入るのでしたっけ?

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:06 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
この日は半径10km未満で済ませました。
正面からも撮りましたが
人が写り込んでいたことと
既に多くの方がアップされていたこととで横からの写真にしました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:10 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
ノーチェックでしたが「宴」も長野へ行ってしまったとのことです。
この日は実家から半径10km未満で全て済ませました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/27 10:14 | edit

No title

こんばんは。
ナイスです。

URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/04/27 22:07 | edit

No title

sonic883-885さん

こんにちは。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/04/28 13:03 | edit

No title

こんばんは。
クモヤ145も屋外展示して欲しかったですよね。
公開で115系を撮りたかったのは同感です。
485系「宴」は記念になりましたよね(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2019/05/01 23:32 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
クモヤ1両くらい置く場所はあったのに…
あんな所に置かれたら撮影できませんよね。
久しぶりの公開で慣れた人がいなかったのかもしれませんが
ちょっと残念な感じでした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/02 00:43 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3003-9cf62ae1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top