A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF58 & E655系(御召列車)~ありがとう平成の鉄道 
タイトルは「ありがとう平成の鉄道」というもので、表紙は日章旗を掲出したEF58 61号機、24ページにわたって平成時代の御召列車が特集されていました。
平成時代最後の御召列車は、平成29年(2017年)11月に常磐線で運転された茨城県行幸啓(ルクセンブルク大公ご案内)でした。
令和時代の最初の御召列車は、何時、何処で運転されるのでしょうね。
« 新AE形(令和号)~新元号制定記念
EF81(98号機)~「カシオペア紀行」返却回送 »
コメント
No title
ただ、専用車両を使った御召列車は少なかったと思います。新陛下がいつ御乗車いただくのか、気になります。
おそらく、これが平成最後のコメントになると思います。令和もよろしくお願い申し上げます。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/04/30 16:17 | edit
No title
新元号になっても「ゴハチ」による運行を期待したいです。
(お召じゃなく、イベントでもいいから)
URL | E235系 #79D/WHSg
2019/04/30 17:06 | edit
No title
こんな特集のが出ていたんですね。
蒸機以外の車輌に詳しくない私ですがEF5861はやはり風化がありますね。
URL | D51338 #79D/WHSg
2019/05/01 06:45 | edit
No title
SL-10様 おはよう御座います ・・・ 天皇陛下万歳!
お疲れ様で御座います! このお召し仕様も段々過去の事に
なりそうですね。 ブログは今後どうされます???
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2019/05/01 08:36 | edit
No title
こんばんは。
ナイスです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/05/01 17:29 | edit
No title
四季彩さん
こんばんは。
令和の御召列車運転が待ち遠しいですね。
行けるような場所だとよいのですが…
こちらこそ令和もよろしくお願いします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/01 22:36 | edit
No title
E235系さん
こんばんは。
走って欲しいですが…
ロクイチ復活は難しそうですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/01 22:40 | edit
No title
D51338さん
こんばんは。
SLにE655系を牽かせる御召列車とか…
無理ですよね。(^^♪
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/01 22:42 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんにちは。
EF5861が動くことはもうないのでしょうね。
E655系は御召には顔が怖くてイマイチです。
ブログはFC2を考えていますがまだこれからです。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/02 11:30 | edit
No title
sonic883-885さん
こんにちは。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/02 11:30 | edit
No title
> SL-10さん
まぁ「ゴハチ」は難しいというか、無理でしょうね。
「てっぱく入り」も含め、どこかで保存してほしいが
現状としては解体が濃厚なんでしょうね。
URL | E235系 #79D/WHSg
2019/05/02 11:50 | edit
No title
こんばんは。
ロクイチの姿は最高ですよね~!令和記念でクロ157-1も
展示して欲しいです。御召列車も楽しみですね(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/05/02 20:39 | edit
No title
E235系さん
こんにちは。
御料車庫で大切に保管されているので
解体はないでしょうが動くこともないのでしょうね。
残念ですが将来は鉄博入りでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/05 12:02 | edit
No title
なるさんさん
こんにちは。
次はクロ157を是非展示して欲しいですね。
自分は見たことがありません。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/05 12:04 | edit
No title
クロ157は平成後は田町電車区の車庫で余り手入れをされて無かったようで公開は難しい見たいですね!
URL | kjh***** #79D/WHSg
2019/05/09 18:19 | edit
No title
kjh*****さん
おはようございます、はじめまして。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
クロ157は仮に外観が傷んでいたとしても
公開の価値はあると思います。
走行させるならきちんと整備しないといけませんが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/16 08:03 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3008-b04456f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |