A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E353系(特急富士回遊)~新宿駅の風景 
今日は、その疲れもありますが、マロン(オカメインコ)を定期健診に連れて行かねばならないので、「カシオペア紀行」の返却は行かずに家でおとなしくしているつもりです。
それは別として、昨日の「かいじ」は空席が若干ありましたが、「富士回遊」は3月に乗車した時と同じく新宿の時点で満席でした。
大月までは「かいじ」を利用して乗り換えてくださいとのアナウンスがありましたが、実際大月で多くの方が「かいじ」から下車して行きました。
JR東日本は、3両編成での「富士回遊」を何時まで続けるつもりなのでしょうね。
« E653系(国鉄特急色風編成)~K70クラツー団臨!
E351系(スーパーあずさ)~今日はこちら方面へ、でも… »
コメント
No title
確か「富士回遊」はメインの運用じゃないから
「ついでの運用」と言えば、そうですが・・・
「富士回遊」は体裁上の運用をしてるような気もします。
URL | E235系 #79D/WHSg
2019/05/11 12:45 | edit
No title
まず、3両での乗り入れはやめた方がいいと思います。乗り換えが必要な富士急の特急は、JRからの接続がない列車の自由席はガラガラです。かといってダイヤ改正前に臨時快速に使っていたE257系500番台も他の運用があるため同系を再登板させるのも無理があります。大月乗り換えといってもJR1番線からなら平面での乗り換えが可能で、乗り換えはスムーズです。直通をやめて、富士急側がJRの列車との接続を重視したダイヤに変えればいいと思います。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/05/11 16:04 | edit
No title
こんにちは。「富士回遊」というより、私の世代は165系「かわぐち」です。
混雑が酷ければ分離してE257系500番代とか、成田エクスプレスをまた河口湖へ延長すれば…と思いますが、今の東はそこまでの臨機応変さは期待できませんね。
URL | HERO #79D/WHSg
2019/05/11 17:48 | edit
No title
Fuji-sanが正しいかもしれないですね。でないと麓にでも到着しそうな雰囲気ですね。昔は富士吉田駅だったんだそうですね。
URL | D51338 #79D/WHSg
2019/05/11 18:35 | edit
No title
E235系さん
こんばんは。
付属編成を無理矢理に走らせている感はありますよね。
だからといって大混雑を放置してよいことにはなりませんよね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/12 00:33 | edit
No title
こんばんは。
ナイスです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/05/12 18:55 | edit
No title
こんばんは。
お仕事で約10kmも歩かれたのは大変でしたね。
マロンちゃんの定期検診は大丈夫でしたでしょうか♪
特急「富士回遊」の混雑は相変わらずなんですね!
大月で「かいじ」から乗り換える必要があるのは
どうなのかと思います…
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/05/13 01:34 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
乗り換えが便利か不便かは一般のお客さんにはわからないので
直通列車が良いと思うのが普通ですよね。
そして、直通を売りとするなら3両はおかしいですよね。
需要予測はしているのでしょうが当たっていないということでしょうか。
わかっていてやっているのかもしれませんが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/13 08:13 | edit
No title
HEROさん
おはようございます。
富士急線のホーム事情も考えないといけませんが
6両の「ホリ快」が入っていたのですから3両である必要はないですよね。
やはり場当たり的に決めたのですかね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/13 08:18 | edit
No title
D51338さん
おはようございます。
駅名を訳すと訳がわからなくなりますよね。
おっしゃるようにMt.Fujiでは麓に着くイメージですね。
富士吉田からの富士山は確かに綺麗ではありますが突出している訳でもないですよね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/13 08:24 | edit
No title
sonic883-885さん
おはようございます。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/13 08:24 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
一ヶ所遠いところがあったのですが
他はアポがうまく取れず同じ道を何往復もしてしまいました。
マロンは変わらず元気ですが歳なので時々病院へ連れて行ってます。
「富士回遊」、大月からは座れないのが前提では酷いですよね。
中央東線の特急は自由席を廃止したこともあり不公平感が増したと思います。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/05/13 08:32 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3021-15385b3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |