A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

701系(津軽線)~7月1日なので  

2019年度(令和元年度)もあっという間に第1四半期が終わってしまいました。
今日から第2四半期が始まりますね。
ヤフブロも記事投稿終了期限が迫って来ましたが、いまだ引っ越し先も決められず記事を書いております。

さて、今回は日付ネタの701系(基本番台)をご紹介させていただきます。
撮影は、2015年7月の津軽線瀬辺地~蟹田間、この日はED79が牽く団体臨時列車「海峡号」が走るというので青森へ行っておりました。


701系(基本番台)は、1993年に川崎重工&土崎工場で製造されたとのことです。
気が付けばもう25年選手なのですね。


 
 
  
話題のブログはこちらから

JR東日本 701系 津軽線 津軽海峡線 EH500 EH800 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2019/07/01 Mon. 07:01 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

おはようございます。
701系というと乗車経験はありませんが、車内が似ているE127系は乗車経験があります。車体や車内は209系がベースになっています。首都圏でさえ、味気ないと言われているのに、地方線区にも投入したとは、JRも何を考えているのでしょうか?
快速海峡は北海道旅行で往復利用しました。往路は50系5000番台、復路は14系でした。復路は竜飛海底駅を見学しました。新幹線化で吉岡・竜飛両海底駅は避難施設となり、見学できなくなりました。

URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/07/01 07:29 | edit

No title

機器更新されてるから当面は大丈夫だとは思うが、
今後は「廃線」「新型車への統一」などを考えると、
東北の車両は安泰とは言えないでしょうね。

(廃線の話は憶測です)

URL | E235系 #79D/WHSg
2019/07/01 11:06 | edit

No title

こんにちは。
ナイスです

URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/07/01 12:20 | edit

No title

こんばんは。
津軽線701系がきれいですね~!振り返ると4年前に
青森に行っといて良かったと思いますよね(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2019/07/02 22:44 | edit

No title

こんばんは。

701系もいずれラストランが訪れるでしょうが、特色の無いこの車両はどれだけの人が顧みるでしょうか。

URL | HERO #79D/WHSg
2019/07/02 22:45 | edit

No title

四季彩さん

おはようございます。
7月1日の日付ネタですが車両についてはよくわかりません。
青函トンネルを通過されたのですね。
自分は一度も通ったことがありません。
昔は連絡船、最近は飛行機での渡道でした。
リタイアしたら「北斗星」に乗ろうと思っていましたが
その前に廃止されてしまいました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:28 | edit

No title

E235系さん

おはようございます。
ここ数年のJR東を見ていると金の亡者のようになっていますので
ローカル線の廃線も現実になるかもしれませんね。
災害で破壊されたのを良いことに何だかんだと言って復旧させず
最小限のコストで自治体に押し付けようとしていますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:33 | edit

No title

sonic883-885さん

おはようございます。
いつもナイス!ありがとうございます。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:34 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
ついで撮りでしたが綺麗に撮れました。
肝心の「海峡号」はクルマに被られました。
この時は青森でいろいろなイベントがあり行って良かったですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:37 | edit

No title

HEROさん

おはようございます。
あと5年くらいでしょうか。
この車両、なかなか形式が覚えられず
今回もネットで確認してしまいました。(苦笑)

URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:40 | edit

701系

701系東日本

URL | 701系 #/TdK7yDU
2022/09/11 18:07 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2022/09/11 18:07 | edit

降旗徳弥

栄藤仁美

URL | 降旗徳弥 #/TdK7yDU
2022/09/11 18:08 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3074-cb7ac3cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top