A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF60(19号機)~帰って来いよ! 
今頃は新津辺りでしょうか。
ネット情報では、EF60 19号機は機器トラブルのため自走不能となっており、秋田で再起不能と判断された場合は廃車となってしまうとのことです。(真偽は不明ですが…)
自走不能となり廃車となった電機といえばEF65 1118号機が思い出されます。
同じことが繰り返されないことを祈るばかりです。
EF60 19号機、帰って来いよ!
« 電源車はマニ50-2186(ロイヤルエクスプレス)~機関車は…
701系(津軽線)~7月1日なので »
コメント
No title
とうなるでしょうか?心配ですねぇ。
URL | K #79D/WHSg
2019/07/02 06:29 | edit
No title
おはようございます。
゙帰ってこいよ!゙なんて、昔のヒット曲みたいですね。でも、厳しそうですね。
これまでに、奇跡の生還を果たした機関車はあります。C571号機は2回も経験しています。1回目は詳しく知りませんが、昭和30年代に脱線事故を起こして、再起不可能といわれましたが、トップナンバーなこと、当時需要が逼迫していたことから再起しました。2回目は鷹取入場中に阪神・淡路大震災に遭遇して被災しました。この時も再起不可能といわれましたが、工場自体が被災した中、鷹取工場の皆さんの不断の努力で再起しました。九州のハチロクも台枠の亀裂が見つかり、この時も再起不可能といわれましたが、JR九州の不断の努力で再起しました。
URL | 四季彩 #79D/WHSg
2019/07/02 07:03 | edit
No title
EF6019は土崎工場行きですか。となると形式消滅の可能性大ですね(''_'')
URL | D51338 #79D/WHSg
2019/07/02 21:28 | edit
No title
こんばんは。
先月の「ELぐんまよこかわ」は牽引代走で走りましたね。
残念ながら撮りに行けませんでした…
ぜひ高崎へ戻って来て欲しいです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2019/07/02 22:59 | edit
No title
こんばんは。
帰って来なかったら残念ですが、車齢60年よく頑張ったという思いもあり、せめて鉄博に収蔵して欲しいですね。
URL | HERO #79D/WHSg
2019/07/02 23:31 | edit
No title
Kさん
おはようございます。
ホント、帰って来て欲しいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:45 | edit
No title
四季彩さん
おはようございます。
C571、疑惑の機関車ですね。
嘘も時間が経過すれば事実になりますが…
昔は管理もいい加減だったのですり替えもできたのでしょう。
本当のことはもうわかりません。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:53 | edit
No title
D51338さん
おはようございます。
帰って来て欲しいですが…
やっぱり難しいでしょうかね。(悲)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/03 08:54 | edit
No title
こんばんは。
ナイスです。
URL | sonic883-885 #79D/WHSg
2019/07/03 18:37 | edit
No title
こんばんは。
廃車の噂が上がっていますが戻る事があるのですか?
JR東は不要のため廃車ということらしいですね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2019/07/03 22:59 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
あれが最後の本線運転になってしまうのでしょうか。
もっと撮っておきたかったです。
奇跡のカムバックを期待したいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/04 08:14 | edit
No title
HEROさん
おはようございます。
復帰不能な場合は解体されてしまう気がします。
大宮ではEF60510も解体されてしまいましたし…
鉄博にはあとは新幹線しか入れてくれないような気もします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/04 08:20 | edit
No title
sonic883-885さん
おはようございます。
いつもナイス!ありがとうございます。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/04 08:21 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
色々な話が出ていて何が本当なのか
情弱な自分にはわかりません。
不要と言うなら以前から高崎の電機は余剰でしたよね。
今更の理由としてはおかしい気がします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2019/07/04 08:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3075-680b8f42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |