A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

キハ183系(クリスタルエクスプレス)~9月28・29日ラストラン!   

JR北海道は、昨日(8月9日)、キハ183系5100番台「クリスタルエクスプレス トマム&サホロ」の引退について発表しました。
ラストランは9月28日(土)と29日(日)の2日間にわたって札幌~富良野間で運転されるとのことで、運転時刻は以下のとおりです。
〔下り〕
札幌0907⇒岩見沢0937⇒滝川1007~1012⇒芦別1038~1039⇒富良野1107
〔上り〕
富良野1651⇒芦別1719~1720⇒滝川1745⇒岩見沢1815⇒札幌1846

写真は2013年6月、雨の札幌駅で撮影した「クリスタルエクスプレス」です。
この日は「富良野ラベンダーエクスプレス」として運転されました。
ヘッドマークは「フラノラベンダーEXP」と表示されています。(こんな写真ですみません。)
キハ183系クリスタルエクスプレス

「クリスタルエクスプレス」は、1989年(平成元年)12月にデビューし、1990年に通産省のグッドデザイン商品に選定されました。
主として札幌~富良野間の臨時列車として運用されていたことから、ラストランも同区間で運転されるそうです。
JRグループのジョイフルトレインも次々とリタイアして行き残り少なくなりましたね。(悲)

JR北海道のリリースペーパーはこちら

人気ブログランキングtetudou img_2鉄道コム

JR北海道 JR東日本 キハ183系 ジョイフルトレイン キハ182 キサロハ182 団体 臨時列車
関連記事

Posted on 2019/08/10 Sat. 11:51 [edit]

category: 鉄写

tb: --   cm: 2

コメント

こんばんは。
移行後では、私が初コメントかな?
この列車、私は全く知りませんでした。
デザインもカラーリングもカッコいいですね。
最近のデザインには付いて行けないので、
カッコいいと思う車両がどんどん無くなって行くのは淋しい限りです。

URL | がたぱしゃ #BaRPan0g
2019/08/10 18:32 | edit

がたぱしゃさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。
自分もこの時に1回見ただけです。
キハ183系ですがロマンスカーっぽいデザインで格好いいですよね。
JR九州にも同じようなキハ183系がありますが
そちらもそろそろ引退でしょうか。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2019/08/11 19:44 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top