A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF81(95号機)~「カシオペア」、 651系&都電も登場、ただ…  
一昨日(8月10日)は、虹釜が牽く「カシオペア紀行」が運転されました。
暑かったので逆光は覚悟の上で「北とぴあ」で室内撮影しました。
ちょうど上りの651系がやって来て「カシオペア紀行」と擦れ違いました。
ただ、ビデオを見ていただくとわかるのですが、建設中のビルの大型クレーンが画面左側の新幹線線路に被っています。
現地到着時、クレーンは右向きにはなっていなかったので、画面から外せばいいやと思ったのですが、「カシオペア紀行」が通過する直前に勤務終了時間となったようで、なんとこの位置でクレーンを固定して作業員が降りて行ってしまいました。
651系との擦れ違いに加えて終盤では都電も登場してくれたのですが、大型クレーンの出演までは想定しておりませんでした。(>_<)
JR東日本 EF8195 レインボー カシオペア カシオペア紀行 団体 臨時列車 ヘッドマーク
tb: -- cm: 2
« C61(20号機)~上から目線で
EF81(95号機)~「カシオペア」、 651系&都電も登場、ただ… »
コメント
こんにちは。
こういうエアコンが効いた場所からの撮り鉄は最高ですね。そういえば随分前に、千葉のポートタワーから京葉線を俯瞰撮影したことがありました。我が家の近くにも、そういう場所は無いかなぁ・・・
URL | がたぱしゃ #BaRPan0g
2019/08/13 11:20 | edit
がたぱしゃさん
こんばんは。
暑かったのと逆光で同業者はいないだろうと思って
北とぴあへ行ってみました。
そこまでは予定どおりだったのですがクレーンは想定外でした。
線路が見える高層ビルは沢山あると思いますが
展望室等を一般に開放している所は少ないですよね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2019/08/13 23:50 | edit
コメントの投稿
| h o m e |