A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
EF65(1102号機)~黄昏時の夜行列車〔汽笛あり〕 
今回は黄昏時を走るPF1102号機が牽く夜行列車のビデオからご覧ください。
途中、橋の手前辺りでは汽笛も聞くことができます。
実際に聞いた音はもっと物悲しく切ない感じの響きだったのですがビデオの内蔵マイクではそこまで記録できませんね。
それなのにカメラのシャッター音ばかり延々と記録されていて耳障りですが、自分のカメラの音ではないのでどうにもなりませんでした。
静止画の方はあまりに暗かったので感度をISO20000まで上げて撮ったのですが、こちらは自分のカメラの性能のためこのとおりザラザラになってしまいました。(*_*)
なお、この列車、タイトルには夜行列車と書きましたが、昨日(11月17日)の黒磯訓練の復路でした。
やっぱりもっと明るいうちに撮れる北の方へ行けばよかったかなあ。
JR東日本 国鉄 EF65 PF E26系 黒磯訓練 臨時列車 試運転
« ED453+ED451(三岐鉄道)~白ホキを牽いて
DD51(857号機)~初撮影! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3224-6115a5f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |