A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
ED453+ED451(三岐鉄道)~白ホキを牽いて 
« EF64(1022号機)~赤ホキ5783レ!
EF65(1102号機)~黄昏時の夜行列車〔汽笛あり〕 »
コメント
こんにちは。
三岐の貨物列車いいですね。
数年前に仕事でこちら方面に行った時はセメント工場のメンテナンス期間だったために何も見られませんでした。
三岐鉄道には西武701系と見紛う赤電も居るのでいずれは再履修しなくてはと思ってます。
URL | キンゴロー #-
2019/11/19 10:15 | edit
こんばんは。
確か三岐には、元東武のELが活躍していたと思いますが。
三岐線の場合、僕だったら電車の方を注目してしまうかもしれません。全車元西武車ですから。しかも赤電色やレモンイエロー色も復刻しています。全車元西武車ですが、伊豆箱根や近江と異なり、西武との資本関係はありません。それで西武色を復刻していることが素晴らしく、しかも、三岐線は元西武新101系も保有していますが、赤電やレモンイエローの経験がある元西武701系に再現していることが素晴らしいです。
URL | 四季彩 #-
2019/11/19 17:10 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
時間の制約があったのでDD51もセットで見れる駅撮りにしましたが
できれば走行写真を撮りたかったです。
近鉄の駅の方で三岐の電車も見かけましたが
DD51を優先して撮影はできませんでした。
名古屋、もっと近いと良いのですが…
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2019/11/20 08:15 | edit
四季彩さん
おはようございます。
自分はDD51が優先でした。
単純ですが国鉄型が走っていればそちらを撮りたくなります。
三岐の電車は近鉄の駅で見かけたので撮りたかったのですが
DD51に間に合わなくなるので諦めました。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2019/11/20 08:24 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3225-f1bc0f7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |