A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

651系(仙台ゆきHM)~3月14日、E657系3往復で復活!  

3月14日のダイヤ改正で仙台ゆき特急「ひたち」が復活することが話題になっていますね。
2011年3月の福島原発事故から9年、不通となっていた常磐線の富岡~浪江間20.8kmがようやく運行を再開します。
不通となっていた間に「スーパーひたち」の列車名は廃止され、651系も一部付属編成以外は勝田からいなくなってしまいました。
今回は、そんな651系の「仙台ゆき」HMのアップをご紹介させていただきます。
(縦横比はちょうど3:2なのですね。)
651系「仙台ゆきヘッドマーク」 201611

3月14日から運行される「仙台ゆき」の特急「ひたち」は3往復で、下りは上野0800発、品川1245発、品川0345発の3本、上りは仙台1013発、仙台1611発、仙台1802発の3本です。
写真のHMが見られないのは残念です。

バナーFC2バナーRバナーブログ村バナー鉄道コム

JR東日本 国鉄 ヘッドマーク スーパーひたち 常磐線 651系 E653系 E657系
関連記事

Posted on 2020/01/19 Sun. 06:51 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 6

コメント

おはようございます。
本当にようやく全線で運転再開ですね。この9年で、常磐線特急はめまぐるしく変わりました。E657系にとっては初めて営業運転で仙台に乗り入れます。これで首都圏から仙台への鉄道ルートが2つに戻り、仙台発着の常磐線特急が復活することから、仙台への鉄道旅は片道ひたち号、もう片道が新幹線という、旅ができそうです。ひたち号は時間はかかりますが、新幹線よりは安価だと思います。

URL | 四季彩 #-
2020/01/19 08:18 | edit

四季彩さん

おはようございます。
仙台にいた頃、仕事で時々いわきへ行きましたが遠かったです。
乗り通す人は少ないでしょうが常磐線北側の人は便利になりますね。
待ち望まれた復旧ですね。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/01/20 08:18 | edit

こんばんは。
スーパーひたちのときに一度乗り通してみたいと思ったいたら震災で幻に。上野から仙台まで4時間31分は53.10.ダイヤのひばりより16分遅いだけので在来線としてはそれなりに高速ダイヤなので楽しみです。

URL | キンゴロー #-
2020/01/21 21:03 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
上野発0800の仙台行きは昔乗ったことがあります。
乗り通す人は少なかったと思いますが結構混んでいました。
仙台にいた時は仕事で何度かいわきへ行きましたが
遠いのと帰りの列車がないのとで困った覚えがあります。。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/01/22 08:12 | edit

おはようございます。
仙台行きの復活はとても嬉しいです!
651系でもう一度見たかったですよね。
上野発が楽しみです。

URL | なるさん #ILnYFO8M
2020/02/24 06:48 | edit

なるさんさん

おはようございます。
仙台行き「ひたち」は、昔、乗ったことがありますが
凄く混んでいたような覚えがあります。
当時は485系でしたが撮影はしていません。
完全に非鉄状態でした。(悔)

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/02/27 08:51 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3293-10ac7755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top