A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E231系(ありがとう山手線E231系HM)~運用離脱ですか!? 
« EF64(37号機)~今日は「信州カシオペア紀行」の日ですね!
110形(青梅鉄道公園)~桜木町駅前へ引越! »
コメント
こんばんは。
早期終了はテツの悪さのためという話も出てますが、本当ならば困ったことです。リアルに撮影禁止の口実にされるかもです。
でも、さよなら看板付きならば非鉄な携帯撮影者も増えるはずなので、当局が勝手にテツ判定したとかは無いのでしょうか。どちらにしてもさよなら運転の雰囲気の悪さは定番なので撮るのはとっくにあきらめています。
URL | キンゴロー #-
2020/01/24 20:12 | edit
最後の2行
こんばんは
投稿文章の最後の2行、可能性全く無いと言えませんね。色んな口実考えているかもしれません。
こっちは特別なネタもなし、また撮影も殆ど自分一人ですのでなだれ込みとは全く無縁です。一人でもマナーはちゃんと守っていますよ^^
URL | かちかち #-
2020/01/24 22:24 | edit
こんにちは。
今や鉄道ブームで、ヤフーニュースにまでこの話題が載っていましたので、にわか鉄も撮りに来ているのでしょうね。駅員から苦情が行ったのかもしれません。しかし、昔は通勤電車の引退など話題にもならずひっそりと無くなっていたのに、こうやってヘッドマーク付けたりするのもブームだからだと思うので、どっちもどっちだと思います。
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2020/01/25 09:53 | edit
キンゴローさん
こんばんは。
軌道進入が直接の原因ではないかと言われていますが、
最後の最後だけヘッドマークを付けたJRにも問題はあると思います。
おっしゃるように撮影禁止とする口実を求めているのかもしれませんね。
自分も酷い状況を目のあたりにしましたので
そうなったらそれはそれで仕方ないような気もしますが…
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/01/26 22:49 | edit
かちかちさん
こんばんは。
最後の最後になってヘッドマークなど付けたら撮りたくなりますね。
自分も人のことは言えませんが…
ネタ列車が殆どなくなっている今は通勤電車がネタになってしまいます。
ただ、自分が行った日も酷い状態でマナーも何もあったものではなかったです。
今後はJRもこのようなイベントは止めてもよいのではないでしょうか。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/01/26 23:02 | edit
がたぱしゃさん
こんばんは。
早期終了の直接の原因は撮り鉄の軌道侵入と言われていますね。
おっしゃるようにJRも最後の最後になってヘッドマークなど出せば
このようなことが起きるのは想定できたと思います。
そういう意味ではどっちもどっちでしょうね。
Yahoo!ニュースにも出ていましたか。
電車の引退がニュースになる国は…平和ですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/01/26 23:10 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3298-309263a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |