A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
251系(スーパービュー踊り子)~手術の前に 
« EF64(1049号機)~E217系との並び
185系(特急踊り子)~余命はあとどの位でしょうか »
コメント
こんにちは。
手術、お疲れさまでした。
しばらくはお風呂に入れないのではないでしょうか?
私も胸に小さな粉瘤があり、最初は皮膚がんかと驚きましたが、
粉瘤ですねと言われ、小さくて大きくなって行かないので放置しています。
SL10さんは、手術に行っても、ただでは帰ってこないところがさすがです。
私は、251系は殆ど撮ってないですね。
俯瞰でロクヨンを撮った時についでに撮った小さく写ってるのしかないような気がします。
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2020/03/11 10:42 | edit
こんにちは。お見舞い申し上げます。
僕も若い頃、足の病気で入院して、5時間の手術を受けたことがあります。よぐ麻酔が切れると痛くなる゙といわれますが、僕の時は痛みはありませんでした。
いよいよスーパービュー踊り子号もあと2日となりました。西武池袋線のNRAもあと2日となりました。北陸新幹線金沢開業と上野東京ライン開業のダイヤ改正以来、大規模なダイヤ改正がなく、ダイヤ改正の度に暗いニュースがあり、胸が痛みます。
今日、来月予定の会津若松1泊の旅のきっぷ入手に成功しました。北千住~会津若松間、往路はリバティ会津→会津鉄道普通、復路は会津鉄道お座トロ展望列車(お座敷席利用)→6050系普通→SL大樹→スペーシアけごんです。野岩・会津両鉄道の利用とお座敷席の利用は初めてのことになります。これで運賃・料金合計約12000円です。往復新幹線利用だったら、もっとかかると思います。
URL | 四季彩 #-
2020/03/11 13:34 | edit
がたぱしゃさん
おはようございます。
前回背中に粉瘤ができた時は
そのままにしておいたら巨大化してしまい
切除が大変だったので今回は早めに取ってもらいました。
がたぱしゃさんも胸にあるのですね。
大きくなってきたら早めに処置された方が良いと思います。
風呂は入れませんが防水パッドを貼ってシャワーを浴びています。
251系の写真は時間調整も兼ねて撮って来ました。
天気が悪かったのが残念でしたが日時限定なので仕方ないです。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/12 08:22 | edit
四季彩さん
おはようございます。
5時間とは大手術だったのですね。
3時間半でも大変でしたが…
麻酔は奥の方まで入っておらず痛みを感じると再注入していました。
自分は効きが悪いのかな。
NRAは新宿線の方には残るのですか。
池袋線さよならHMは撮りたかったですがもう無理でしょう。
会津は時節柄混んでいなくて快適そうですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/12 08:33 | edit
どうぞ、お大事に
こんばんは。
自分は麻酔をしての手術の経験はないのですが、大変だったですね。
どうぞ、お大事にして下さい。
URL | かちかち #-
2020/03/12 18:23 | edit
こんばんは。
どうかお大事になさってください。
沿線民ですが251系は通勤時には時間的に会うことがなくて撮れません。あと2日、もう一度くらい見たいと思ってますがどうなることやら。
URL | キンゴロー #-
2020/03/12 18:33 | edit
かちかちさん
おはようございます。
お気遣いありがとうございます。
痛かったのは確かですが弱虫なだけです。
ちょっと大袈裟に書いてしまいました。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/13 08:34 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
お気遣いありがとうございます。
最後は今日の「ホームライナー小田原23号」でしょうか。
少し遅いですがこれで帰るというのも良いかもしれませんね。
自分はもう会えないと思います。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/13 08:37 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3353-021ee281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |