A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

209系(トタ81編成)~枝垂れ桜と飯田町駅名残りの車輪?  

今回は、昨日、撮影した209系(1000番台)トタ81編成と枝垂れ桜のコラボ写真をご紹介させていただきます。
先日は枝垂れ桜の右側から撮影したトタ82編成をアップしましたが、今回は左側から撮ってみました。
209系トタ81 202003

桜の花は右側の方が沢山咲いているのですが、画面下に見える(多分)貨車の車輪を画面に入れてみたかったです。
この車輪は何の説明書きもなく置かれているので由来はわかりませんが、想像するにこの近くには国鉄(JR貨物)飯田町駅(更に昔は甲武鉄道飯田町駅)があったことから、飯田町駅の名残りではないかと思われます。
この車輪の由来について、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。

バナーFC2.pngバナーR.jpgにほんブログ村 鉄道ブログ JR東日本へバナー鉄道コム.png

JR東日本 JR貨物 国鉄 209系 1000番台 トタ81 トタ82 飯田町 甲武鉄道
関連記事

Posted on 2020/03/17 Tue. 06:28 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 2

コメント

こんばんは。
車輪の理由は知りませんが、飯田町跡地に線路らしきものは見た記憶があります。この一帯のビルに取引先があるのでじっくり見る余裕がなくて曖昧ですが。

URL | キンゴロー #-
2020/03/18 20:08 | edit

キンゴローさん

おはようございます。
アイガーデンエアにレールや0kmポストがあるようです。
埋め込まれているレールは最近のものではなく
明治時代のものみたいですね。
自分は見たことがないので今度ゆっくり見に行きたいと思います。

URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/19 08:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3362-7e8445f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top