A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
E261・E257・185・251・183・157系(踊り子クリアファイル)~国鉄特急色が良いですね 
Posted on 2020/03/18 Wed. 00:15 [edit]
category: ~クリアファイル・下敷き
« 求む!目撃情報(群馬県未確認生物捜索PJ)~#Gun_uma
209系(トタ81編成)~枝垂れ桜と飯田町駅名残りの車輪? »
コメント
おはようございます。
80系と153系があれば、もっといいですね。あと、14系座席車8両による客車の踊り子号もありました。牽引機にはロクイチもよく充当され、185系と同じ絵のヘッドマークを掲げていました。サフィールはファンにあまり注目されていません。当然といえば当然でしょうか?
URL | 四季彩 #-
2020/03/18 07:33 | edit
おはようございます。
あら、廃棄とは勿体無い。くたびれた模型でも、買取店かオークションに出せばそこそこの値段で売れたでしょうに。
157系というと44年前に国府津に廃車待ちで留置されておりました。今はその場所に251系がやってきて先の命運を案じております。横浜開港記念祭に使ってくれたらと思いますが、コロナ次第でしょうか。
URL | キンゴロー #-
2020/03/18 08:47 | edit
四季彩さん
おはようございます。
「モントレー踊り子」なんていうのもありましたね。
高崎線を走っていました。
E261系はファンに注目されていないのですか。
ネットでよく見かけますが俄かの人が多いのでしょうか。
確かにこれから30年走ると思えば急いで撮る必要はないですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/19 08:17 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
終活の一環で多くの模型を処分したようです。
自分が持っていたKATOの初期ロットの181系や
キハ82系も棄てられてしまいました。
157系は小学校低学年時に「白根」を見たのが最初で最後です。
凄いインパクトがあったことを今も覚えています。
251系は国府津に留置されているのですね。
今年は「Y161」ですか、使用されると良いですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/19 08:27 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3363-85e87aed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |