A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
マニ50(ゆうマニ)~八王子にて 
« 153系(急行伊豆?)~東京駅13番線ホーム
C61(SLぐんまみなかみ)~失敗、模型っぽく、動画もイマイチ »
コメント
こんばんは。
この方式は古くは151系の九州乗り入れでも有りましたね。しかし、せっかくの試みがコロナのために走ることできるか心配になってきました。ゴールデンウィークも下手すれば外に出られないだけの連休にならないことを今から祈ってます。
URL | キンゴロー #-
2020/03/24 21:31 | edit
キンゴローさん
おはようございます。
日本は爆発的な感染拡大は抑えられているものの
この先どうなるかわかりませんよね。
「ロイヤルエクスプレス」が走る北海道は感染が多い地域ですしね。
ゴールデンウイークまでの沈静化は難しそうですが
遅くとも夏までには治まって欲しいですね。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/25 08:22 | edit
こんばんは。
昨日のゆうマニ甲種は、割と地元に近い場所を走るというので撮りに行こうと思ったのですが、昨日の運転の様子をtwitterで見たら、どこの撮影地も激パだったのでやめました。府中本町から武蔵野貨物線に入らず、ずっと南武線で来て我が家の前を走ってくれるなら良かったんですけどね。で、昨夜、撮影場所の候補だった鶴見川橋梁の様子を写した画像を見てビックリ!1時間前に既に激パ状態でした。のこのこ1時間前に行ってたら「場所無いじゃん!」ってなるところでした。やはり学校が休みで学生が多かったようですが、これでは学校以上に濃厚接触ですね。。。
URL | がたぱしゃ(gatapasya) #BaRPan0g
2020/03/25 22:42 | edit
がたぱしゃさん
おはようございます。
ネタが少ない中でこのような列車が走れば人が集まりますね。
新型コロナウイルスは若い人ほど症状が出ないとのことですが
激パの撮影地で感染して帰っても気付かずに別の場所へ、
次はその人が他の人達へウイルスを拡散するパターンがありそうです。
「鉄オタ、ウイルスを拡散!」という見出しが出ないことを祈ります。
URL | SL10(Series181) #FHdD7f6w
2020/03/26 08:30 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/3372-8758c628
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |